高島屋史料館に行ってきた
- 2022/06/26
- 22:22

だいぶ前、5月のことですが、久しぶりに難波に行きました。約20年以上ぶりかな~。高島屋史料館の企画展、「大大阪の百貨店」を見に行ったんです。この企画展、まだ開催中なんですよ。5月末に展示を一部入れ替えて、第Ⅰ部「百貨店建築の登場」、第Ⅱ部「大大阪モダニズム」の2部構成で7月4日までです。第Ⅱ部も行きたかったけど無理かな。残念。JR大阪駅から御堂筋線に乗り換え。梅田駅で必ずチェックしたいオリオンのショーウ...
タンちゃんも腎不全
- 2022/06/24
- 22:22

タンちゃんはそこそこ吐くタイプなんだけど今年頭くらいからかな、頻度が上がったような気がして気になってたので検査してもらうことにしました。考えたんだけど、もしタンちゃんに強制給餌が必要な局面になったとしたら私にはできそうもないので、入院させることになるかもしれないから大きな病院をかかりつけにすることにしました。ちょっと遠いけど、すごく遠いってわけでもないし。というわけで、大きな病院にやってきました。...
ほんとに誤飲しちまった
- 2022/06/22
- 22:22

落ち着きがなく一日中いたずらばかりしている悪い嬢ちゃんある夜、だれかがケホケホ吐いてる声で目が覚めました。見ると、めったに吐かない嬢ちゃんがケホケホやってます。どうしたんだろう?と思いながらも睡魔に勝てず寝てしまい翌朝、床にゲロもなかったので特に気に留めず嬢ちゃんと遊ぼうとお気に入りじゃらしを抽斗から出したところ嬢ちゃんお気に入りじゃらし「キャットキャッチャー」先っぽのタワシみたいなネズミがなくな...
敬老コンビ
- 2022/06/20
- 22:22

部屋の外に出たチロちゃん、亀山を発見!チェイチェイチロちゃんいつもフゴフゴ呼吸しながらうつむいてのろのろ歩いてるだけだから興味示さないかと思ったけどすごい見てた ^^チロちゃんはわりと物おじしない性格なので他のみんにゃに鼻チュー挨拶しに行ったりするんですがみんにゃにあんまり相手にされてない感じです。たぶん、あんまり弱そうすぎるせいか攻撃はされないのですが丁重に敬遠されてますwそんなチロちゃんが唯一仲...
チロちゃん自由を増やす
- 2022/06/19
- 22:22

捨て猫→3年ほど地域猫で暮らし去年10月にうちに来たチロちゃんですが(→「チロちゃんのこと」「チロちゃんのこと続き」)冬の間はずっと台所一部屋だけで暮らしていました。その当時は寒かったし、かなり弱ってたのでそれで済んでたのですが体調もupして春になり、じっとしてられなくなったチロちゃんはゴールデンウィーク頃のある日、私の出入りに紛れて虫のように部屋の外に飛び出していきました。家の中で一番気に入ったところ...
マルちゃんのこれどうしよう
- 2022/06/17
- 22:22

抜歯をした病院から、手術時の写真を4,5枚もらったんだけどん~、見たいとはそんな思わないんだけど一応とっとくべき?ゲシゲシあと、抜いた歯ももらったんだけど(画像自粛)どうすれば…とっとくべき?とっとと捨てるべき?...
マルちゃん近況
- 2022/06/16
- 22:22

結局5本しか抜歯しなかったので、治るかどうか危ぶまれたマルちゃんの歯肉口内炎ですが今のところ順調です!食欲が戻りすぎて、2週間で400g激太りしてしまいました。一時はまったく食べられず、強制給餌してたのがウソのよう…。今度は肥満に注意するようにと先生に言われてます。ずっとハイカロリーのAD缶食べさせてたからなー。ただ、食べてるのはウェットやふやかしたドライで固いフードは禁止されています。たぶん今後一生固い...
マルちゃん怒りの誤診
- 2022/06/11
- 22:22

「歯肉口内炎」と診断され、抜歯をすることになったマルちゃんのその後です。歯肉口内炎というのは、自分の免疫がなぜか自分の口内を攻撃してしまう、自己免疫疾患です。治療方法は抜歯です。全部の歯を抜くのかというと、全部抜けば治癒率90%なんですが全部をいちどきに抜くのはハードすぎるので(猫が死んじゃう)、そこまではしません。抜けば抜くほど治癒率は上がるが、猫の負担も上がるのでそこの兼ね合いは先生の考え方しだ...
ポンコは猫こたつとともに
- 2022/06/08
- 22:22

ポンコちゃんの姿が我が家から消えてだいぶたちますが、いまだに実感がないです。それは、ひとつには、タンちゃんをポンコちゃんと見間違えることがあってキジ毛部分の色味とか似てるんですよね。やっぱきょうだいなんで。体の一部分だけ目に入ったときに、ポンコに見えてしまってそれでまだ生きてるような気がしてしまう。それと、ポンコちゃんは人間が嫌いで普段からあまり姿を見せなかったので、生前から不在がちだったのもあり...
最後の日のポンコちゃん
- 2022/06/02
- 22:22

前記事でかかりつけを下げちゃいましたけどいま振り返って全然不満はないんですよ!それどころか、休診日も特別に点滴してもらったんです。本当に最後までよくしてもらってお世話になりました。かかりつけに点鼻薬を却下された翌日、朝5時くらいポンコちゃんの様子を見に行ったら、水飲み場で横倒しになってましたが水の器を口元に持って行ってやったら、コクコク飲みました!ちょっと弱気な感じだけど、必殺技の「テッ!シャー!...
ポンコちゃん闘病記 続きの続き
- 2022/06/01
- 22:22

強制給餌をだんこ拒否するポンコちゃんですが、最期の日の3日前とその翌日ドアのとこまで来て、悲しげな声でにゃーにゃー鳴いておねだりしてました。だからおなかは減ってたし、何か食べたかったはずなんです。でも食べられなかったんです。かわいそうなポンコ。毎日点滴に通ってるかかりつけ病院は、強制給餌の方法について「こうしたら?ああしたら?」とアドバイスはしてくれるんだけどちょっとやってみましょうか?とは全然言...
ポンコちゃんの闘病記 続き
- 2022/05/29
- 22:22

私はもちろん、うちの子全員平等に愛してますけど正直ポンコちゃんは特別かわいかったです。長く一緒に暮らしてきた子だし、私の初めての猫ビッキーの娘ですしね。なんだか、ビッキーと私の間に生まれた娘のような気がして…え、気持ち悪いって? そうですね、すみません。でも、ママンのおなかの中にいたときから知ってるし、ビッキーを食わせてたのは私なんだからちっとくらいは親ヅラしてもええやろー。ママンはビッキーだから、...
ポンコちゃんの闘病記
- 2022/05/24
- 22:22

簡単にですが、その日の猫たちの様子を毎日ノートにつけてます。健康記録メインなので、ゲロとかゲリとかそんなことしか書いてないんだけど、ポンコが発症する以前の日付で、唐突に「ポンコちゃんかわいく声かけしてギュッと目をつぶってくれる」という浮かれた一文があって、失笑してしまいました。まあうれしくてわざわざ書き留めたんしょうね。ポンコちゃん、たまーに近く(と言っても1.5mくらい離れたとこ)にちょこんと座っ...
ポンコちゃんいろいろ考えること
- 2022/05/16
- 22:22

ポンコの姿が我が家から消えて、1カ月がたとうとしています。お葬式後すぐはなんかあんまり実感なかったけどたとえば点呼をとるとき ←常に脱走を恐れているので1日1回くらい全員点呼とるw「タンちゃんOK、コネコOK、ポンコちゃん…はいないんだった」とか、うちはそれぞれのお皿で食べる制なんだけど、あ、ポンコちゃんのぶんは要らないんだっけ…と思ったりだんだんポンコの不在を感じるようになってます。ポンコは昔から、他の子...
ぽんこを止められなかった
- 2022/04/25
- 22:22

歯肉口内炎のマルちゃんの経過ですが抜歯をお願いする病院も決まり、術前検査をしたところ肝臓に問題があることがわかりました。やっぱり、不調は歯だけではなかったー。なんかおかしいと思ってたんだよな。ということで、抜歯はいったん保留でまずは肝臓の治療をすることになりました。本人はいたって元気です。そして、とても悲しいことがありました。我が家のヒロイン・ポンコちゃん急にごはんを食べなくなり、病院に行ったとこ...
いまさら桜まとめ
- 2022/04/11
- 22:22

多忙&カメラ不調でお花見写真upできてなかったんでいまさらやっときます。ロームシアターの西にある枝垂れ桜(4/2)もともと、10年以上前はたしかお屋敷のお庭でお屋敷が取り壊されて木だけが残った後更地になったり、何年もパネルが立ってたりしてて、どうなるのか気がかりだったんですが(ライトアップしたりしてたんで、なんとか残るんじゃないかと願ってたけど)ついにパネルが撤去され、駐車場が姿を現しました。木は保存さ...
恐怖のお留守番
- 2022/04/10
- 22:22

3月末に、一泊二日40時間くらい猫たちを置いて家を空けることになりました。(マンボー終わっちゃったからたまには実家に顔出ししとかないと)こういうとき一番大変なのはトイレですね。普段使ってないシステムトイレとか、あるだけ全部出してきて段ボールも動員します(このときのために使えそうな段ボールとってある)段ボールだとオシッコが床まで浸みちゃいそうですが底にペットシーツを敷いて、その段ボールのベロって言うのかな...
今年初のかき氷@猫の店
- 2022/04/08
- 22:22

3月中旬に、季節外れに暑い日が数日ありましたがそのときの話です。自転車で紫明通りを走ってたら、「氷」の旗を思いっきりなびかせてる、気が早い店に出会いました。この店は知ってる。何年か前、ここで氷食べたいって書いたことあるわ(→この記事の下の方)2018年3月29日か。4年も前やん。その時の写真↓今すごく暑いし、せっかく通りがかったからかき氷食べていこうか。いや、いくらなんでも3月って早すぎない?でも夏にまたここ...
山科レポ:四宮駅近辺徘徊
- 2022/04/07
- 22:22

用はないけど、なんとなく四宮駅の方に行ってみたら山科駅前にはないものを発見しました。駅前喫茶店です。その名も「cafe de printemps」山科駅前も、2年くらい前までは路面の喫茶店が1軒あったようなんですが、現在はスタバのみ。古い喫茶店はラクトの中にしかないようです。cafe printemps店内なんとなんと!可愛いワンコがいたんですよ!たまたまオーナー親族の方が連れてこられてたみたいで看板ワンコではないようです。なの...
亀山始動
- 2022/04/06
- 22:22

去年の秋、土に埋めて冬眠にチャレンジするか悩んだカメの亀山ですけど結局チャレンジはせず、ヒーターを設置しました。それでも寒くなるにつれ、エサを食べなくなり11月半ば頃からは、好物のかしわも食べなくなってしまいました。かしわをやっても背中に乗っけてるだけ(水槽外に散らばってるのは食べなかったカメのエサです)でも私はあわてませんでした。いつも読ませてもらってる猫ブログでカメも飼ってる方がいてそのカメさん...