タンちゃんと時計
- 2015/01/31
- 08:31

壁掛け時計を1階から2階に持っていこうとしてちょっと階段に置いてたら、タンちゃんが必死で見つめていました。「ごはんまであと何分にゃ?……え?そんなに?」「この時計は壊れてるにゃ」「腹時計のほうが正確にゃ!」この秒針がチクチク動くのが気になってたみたいです。...
理想のねここたつ
- 2015/01/30
- 07:00

ねここたつがやっと理想の配分になりました。すなわち、大きな方に子供たち3匹。息子たちと同じこたつに入りたくない、できれば子供たちと暮らしたくない、ぶっちゃけ人間とも暮らしたくない、孤独を愛する母ビッキーは単独で小さな方へ。そうですそのつもりで大小置いたのですこちらの意図を汲み取っていただけたようでたいへん満足です。...
冬の晴れ間
- 2015/01/29
- 00:17
飼い猫への道 2
- 2015/01/27
- 10:38

最近タンちゃんがごはんを要求する際に、床に転がっておなかを見せるという技をおぼえました。 「ほ~らヘソだよゴロリン♪」 「ん~~♪ どうだったかニャ?」 「サービスしたからなんかくで」 一瞬だけおなかタッチさせてもらったけど、猫のおなかの毛って背中の毛より少し乱れて湿ってるんですね。タンちゃんだけかな…...
ひなたぼっこ
- 2015/01/26
- 07:52
目を細める
- 2015/01/24
- 09:14
ポンコまたもや病院へ
- 2015/01/22
- 20:22

困ったことに、ポンコがひっきりなしにトイレに出たり入ったりしてます…おしっこちょっとずつしか出てないしまさかポンコちゃん!私が福岡旅行で数日家をあけたのがショックで、寂しさからのストレスで発症したんじゃ…!?このワンタッチもさせない普通に元気な猫を病院に持っていくべく、今回実施したのは「猫こたつ薄毛布」作戦です。作戦実行中は写真を撮る余裕はありませんでしたので、このおとなしいはちわれ「はっちゃん」の協...
「Fairy Fields」のガブちゃん
- 2015/01/21
- 03:04

週末に福岡に行ってきました!↓福岡の看板猫喫茶店「Fairy Fields」。場所は九大六本松キャンパスのすぐ西隣です。つか六本松キャンパスは信じられないくらいきれいさっぱり消滅してて、広大な更地に木下サーカスが来てました(つまらん眺めなので写真は省略)。「Fairy Fields」さんは「cake&tea」の看板が出てますが、営業時間が夜(18時くらいから)なので、実態は酒場に違いない。と思ったんですが、入ってみたら本当にカフェ...
釈放後初インタ
- 2015/01/16
- 09:27

先週日曜に、3ヶ月ものケージ生活からやっと解放されたポンコちゃん。今のお気持ちは。「本当につらい日々でちた」「きっと仕返ししてやるー」「タン兄ちゃんにも言いつけておいたにゃ」「もちろんママにもね」でもママは渋い顔で目も泳いでるようですよ。もしかしてホット座布団を取られてごきげんななめなんじゃないですか?「そんなことはどうでもいいの。アタイはママが大好きにゃー」...
さよなら九条車庫
- 2015/01/15
- 19:31

去年5月の京都市バス九条車庫。どんどん解体工事がすすんでだいぶなくなってしまいました市電時代からの建物で南区の数少ないレトロ建築なのにね…建て替えつったって次どーせろくな建物建てよらへんし。せっかく近くに引っ越してきたのに残念やわあ。...
「サイドロップ」のアメちゃん
- 2015/01/14
- 10:47

連休に西院のカフェ「サイドロップ」に行ってきました。有名看板猫のアメちゃん(♂)。たしか2歳ぐらいかな…ほっそりとスリムでびっくりです。デブ巨猫を見慣れてるもんで↓去年の4月のアメちゃん。たしかこのときは、ちょっと太ってきて困った…とお店の方がおっしゃってたような記憶があるんだけど…「幻聴じゃないですか」うちの下腹たるたるどもにダイエットの秘訣をご指導ください。「毎日人に見られてると美しくなるのです」2...
祝 ポンコ出所
- 2015/01/12
- 08:47

秋に脱走騒ぎを起こしたポンコちゃん。外で悪いウイルスをもらわなかったか、潜伏期間後に検査する予定でケージに隔離してたのですが、ついに検査日がやってまいりました。さあ病院行くでーポンコちゃん!洗濯ネットをかぶせようとする人間に「ねーうーーーー」と瞳孔全開で応戦。まったく家庭内ノラ猫は病院がいつも大変ですわ。少しはおとなしくだっこしてキャリーに入れられるようにならないもんかね検査の結果は猫エイズも白血...
ねことヘビ
- 2015/01/11
- 06:34

猫の顔を見てると、ヘビに似てるなあと思うことがあります。ヘビにたとえるとしたらポンコちゃんはブラック・マンバだね。口が黒いし気が荒いから。トグロをまくビッキーこれはツチノコかな…これは宇賀神に似てると思う。なんとなく…※家猫修行時代のコネコです...
大顔連
- 2015/01/10
- 09:22

1歳違いの兄弟、左が弟のコネコで右が兄のタンちゃん。色も柄もよく似てますが、コネコのほうが頭が小さいです。コネコは小顔だねー、なんてよく言ってたんですが…去年の冬、ワクチン接種で病院に2匹を連れていったとき、洗濯ネットからタンちゃんをつかみ出した先生は一目見るなりこうおっしゃいました。「おお~~っ頭が大きいね~♪」…そうか!コネコが頭が小さいんじゃなくてタンちゃんが頭大きいんだ!そうかそうか^^うちの4...
ねここたつ別館
- 2015/01/09
- 08:43

長男タンちゃん(奥)と次男コネコ(手前)はとても仲良し兄弟です。猫こたつにもいつも兄弟かわいくくっついて一緒に入ります。猫こたつ=ホットカーペットの上にちゃぶ台を置き古毛布をかける↓ しかし兄弟のママのビッキーは息子たちが苦手で特に長男がキライです。タンちゃんが近づいてそそくさと逃げるビッキー息子たちと顔を突き合わせたくないので、猫こたつの中に入らずかけぶとんの上でいつもうずくまってい...
タンちゃん定番
- 2015/01/08
- 07:37

うちのビッキー母さんの長男タンちゃん(3歳)。性格に保守的なところがあり、ごはんもこれと決めたものばかり食べます。この「Miaw Miaw かつお味」、これさえあればいいみたいです。油断してたら食い破られた最初は喜んで食べてるフードもそのうちだんだん飽きてきた。他のも食わせろ。というのが他の猫にはありますが、タンちゃんにはないです。...
上賀茂神社の白馬奏覧神事
- 2015/01/07
- 23:32

1月7日に上賀茂神社で行われる白馬奏覧神事を見に行ってきました。朝ゆっくり行ったので、正午からの牽馬の儀だけ見てきました。待機する神山号。馬ってきれいですね…脚も細くて。細殿を3周します。正味10分弱ぐらいかな。10時に神事、12・13・14時に牽馬の儀があります。帰りに御園橋商店街のフルーツパーラーいけだに寄りました。生クリームなし、フルーツばっかりのパフェはインコになりたくなる美味さ!猫にはわからない...
ねこ看板・貼り紙
- 2015/01/05
- 08:37

今まで街中で撮った、猫の看板・貼り紙などを紹介します!どこで撮ったか忘れましたが交通看板。ロシアンブルーですかね。コウマスのライブを見に東京に行ったときに見かけた住所表示看板。2012年2月。たぶん下京区。助さん格さんor金角銀角みたいな頼もしい番猫なんでしょうね。羨ましいです。西陣にて。撮ったときはわけがわからなかったのですが、大の猫好きの方が猫の交通事故防止・ドライバーに注意喚起のため自宅前に設置さ...
初夢
- 2015/01/03
- 14:10

昨日の晩からさらに雪が降り積もった今朝の京都です。豪華マンションに引っ越したら凡ミスで猫をすべて脱走させてしまい、3匹は捕獲できたがポンコちゃんだけがどこに逃げたかわからない…どうしよう(泣)…という願望と現実が入り混じった(?)初夢をみました。妙にリアルで寝覚めのよくない初夢でした ※ポンコちゃんは9月に2週間ほど脱走して血液検査をしないといけないのでケージに収監中です。...