今日もママとひなたぼっこ
- 2015/09/30
- 11:01

前日に続いてまたもビッキーママとポンコちゃんが日向ぼっこをしていましたが、なんと!ビッキーがポンコをなめてやってました。ビッキーはママタイマーが切れちゃってるので、子供にこんなに優しくするのはとても珍しいです。「ポンコ、いい?あなたはもう育て終わったんだけど、今日は気分がいいから特別にペロペロしてあげる」 「おそれいりますママ…」デッキチェアの脚が邪魔にならない位置から撮りたかった...
ママとひなたぼっこ
- 2015/09/28
- 09:01

今日もビッキーのダラク姿を激写してたらおー珍しい!ポンコちゃんが接近してきた…と思ったら目の下を通過して よっこいしょベランダにのっそり出て行ってあんまりくっつくとママに殴られるので、少し離れた位置に控えます。ああママ…とウットリしてるのかな?「にゃによアンタ!あっち行ってね!」「フン!」こわいなあポンコちゃんは…...
萩とかき氷
- 2015/09/26
- 20:01

ちょっと時間があいたので真如堂近くの迎称寺に萩を見にいってきました。毎年ここの萩が気になるんだけど、なかなか行けなくて随分久しぶりです。だいぶ散ってたけど、見られただけよかったです。しかし太陽かんかん照りでまぶしい、暑い!小雨でも降った方が風情があるんですが。向かいにある百石斎(旧田邉朔郎書斎)。田邉朔郎は琵琶湖疏水を設計した人です。岡崎方面へ南下してたら氷のサインが出てるお店が。当然気持ちよく吸...
大原野のフジバカマ祭り
- 2015/09/24
- 09:30

9月23日から27日まで、西京区大原野で開催されているフジバカマ祭りに行ってきました。会場はJR向日町駅からバス終点の善峯寺の近く、山の斜面の休耕田です。満開のフジバカマと 顔を近づけるとさわやかな香りがします訪れるアサギマダラを鑑賞するイベントです。アサギマダラ以外にもいろいろな蝶が飛び交ってました。一番たくさんいたのはヒョウモンチョウ。動きが速くて撮りづらいです。これはツマグロヒョウモンかな。ミド...
角度がポイント
- 2015/09/23
- 09:00
シルバーウィークって何
- 2015/09/21
- 08:22

「ムニャムニャ…ビッキーです。ムニャ。上天気の連休ね!うちの使用人は仕事だって泣いてるわ… ( ´,_ゝ`)プッ」「まあ365日連休の猫のポンポンでも見て気を紛らしニャさいニャ」「さわらニャいで見るのよ!」...
タペタム・ミステリー
- 2015/09/19
- 10:00
草パーティー
- 2015/09/17
- 10:25

ほったらかしてた植木鉢に、いつの間にか立派なネコジャラシが生えました。キミたちにあげよう。おいしいですか化け猫ちゃん?ねらいをつけてーフガッガンを飛ばしながらポンコちゃんも参戦しました。左からポンコ、コネコ、タンちゃん3兄弟。なんかワルそう ^^うむ、コネコの歯は健康そうだ。さわれない猫の歯を見る良い方法を見つけたかもしれないタンちゃんが場を離れ、ポンコちゃんが葉先に移動してきました。タンちゃんはい...
ちょっとキショイ
- 2015/09/15
- 20:50

今日もいい天気とくればすぐさま日向に転がるビッキーさん。「こんな日向ぼっこびよりなのに使用人は出かけようとしてるわ…バカね」宝ヶ池公園のそばを通ったら、ミンミンやオシイがまだ鳴いてて嬉しくなりました。おみやげのどんぐりを拾ってたらこんなものを見つけました。きしょいですね フフフ これは虫こぶなんだそうです。手に取ったらポロッとすぐ取れました。割ってみたら特に何もありませんでした。...
扇風機
- 2015/09/14
- 07:45

いい感じに扇風機の箱に入ってるポンコちゃん。そういや最近はエアコンどころか扇風機さえぜんぜん使ってないね。もう片付けなきゃね。ひと夏ご苦労様でした。コネコはスコ座り?で。扇風機と同じくらいこの夏お世話になった、近所の喫茶店のレトロなマッチ。蚊取り線香に火をつけるのに使ってました。どっかに百円ライターがあったはずなんですが、引越し以来見つからなくて、このお店がマッチ置いててくれて本当によかったです。...
動物病院で
- 2015/09/13
- 09:23

昨日かかりつけの動物病院に行ったら、なんと!金目銀目の黒猫ちゃんが受付をやっていました。神か?ってぐらい綺麗な猫ちゃんでした。人の仕事の上にどっかり座り込むタンちゃん ドケ!( 本文とは全然関係ありません)黒猫ちゃんは残念ながらすぐスタッフさんに連れて行かれてしまったので、引き続き待合室でボーっとしてたら、リードをつけたサビ猫ちゃんをだっこした女性が入ってきました。じかにだっこで来るなんてワンコみた...
晴れた朝
- 2015/09/12
- 07:01
目が大きすぎるから?
- 2015/09/11
- 08:33

コネコがなんかちょっと怖いあっ目をそらした昨日宝ヶ池でミンミンの声を聞きました。最後の一匹かなあ。残暑がイマイチ力不足でつまんないです。久しぶりにcozy cafe行きました。猫のミソくんも元気だそうでよかった~^^...
飽きてなかった
- 2015/09/10
- 07:00

何日か前、ビッキーが今のフードに飽きたらしいという話を書いて、違うフードを買わないとな…と思いつつも、今の買い置きがあるのでそれを開けたところ、急にバクバク食べました。どうやら飽きたわけじゃなく、開けたてが食べたかったみたいです。それどころかポンコがママのゴハンを強奪…開けたての魔力←常に娘に譲るビッキーちょっとポンコちゃん!ママのゴハンのジャマしない!やむをえずビッキーさんには私の仕事机の上でお食...
お隣りの工事
- 2015/09/08
- 12:00

このところお隣のお宅がずっとリフォーム工事をしてるので、時々大きな音がして猫たちも気になるようです。音のするほうを覗く野次猫タンちゃん。作業を見物するコネコ。お隣といえば、1年前に我が家の不良娘ポンコが脱走・逃亡したときに、果てしなくお世話になり多大なご迷惑をかけました。↓去年の10月4日。脱走半月後に帰還したものの家に入ろうとせず、お隣のベランダ屋根の上から我が家をうかがうポンコ。このベランダ屋根も...
崇仁市営住宅のかき氷
- 2015/09/07
- 08:20

雨が降り続いているのに、ビッキーはベランダでずっとうずくまっていました。ノラ出身だから、やっぱり家の中より外の方が好きなのかなあ。もっと外に出たいのかなあ。もっと田舎に引っ越して敷地内飼いしようか…などと考えてしまいます。そんな秋の気配を蹴散らしてかき氷レポです!ここは八条河原町。向かって左のビルが崇仁市営住宅第1棟、右の赤い看板の出ている建物が第4棟です。まずは第1棟にある「揚げ物一式」の看板をかか...
朝からのんびり
- 2015/09/05
- 08:34
飽きた?
- 2015/09/04
- 10:10

このところ、ビッキーが他の子のごはんを食べたがるので困ってます。ビッキーには腎不全の療法食を与えているので、それを食べてほしいんですが…「そんにゃこと言われてもにゃー」「あっちの方が美味しそうだもんにゃ~」「おっ」「カラッポにゃ…」「ちっ…ツイてにゃいにゃ」「……」「まっしゃあにゃいにゃ」今までバクバク食べてくれてたんだけどなあ…やっぱ飽きちゃったかな。他のも試してみるか。療法食は種類が少ないからこうい...
この夏のよかったこと
- 2015/09/03
- 08:09

このごろ暑さがだいぶ和らいでますが、うちの猫たちはかなり前から冷え冷え板を完全無視してます。それどころか冷え冷え板を置いてる押入れ自体によりつかないので押入れがまったくのムダスペースになってます。こんなに愛していたのに冷え冷え板…コネコは大の暑がりなので、ホントにここが好きだったよね。乗ってくれたとか買った甲斐があったとか喜んだのがもはや遠い夢のよう…本当につかのまのことでした。 今年も2枚買い足し...
どんぐり 続き
- 2015/09/02
- 07:31

再びどんぐりをゲットした(取ってもらった)コネコ タンちゃん乱入転がしてたときはどんぐりに気づきもしなかったくせに、タンちゃんは~でもタンちゃんは、無理やり強奪したりはけしてしないのです。横から見てるだけです。ポンコちゃんに取られても見てるだけ~。見てるだけ~。見てるだけ!その点コネコは無遠慮です。チュッ堂々と割り込みます。3匹でサッカーとかしたら楽しいだろうにな。ホントにやったらビックリですわ…...