トラちゃんレントゲン撮影
- 2016/08/30
- 22:22

昨日は鼻炎トラちゃんの病院日で、顔のレントゲンを撮ってもらいました。しかし異常はわからず…ということは、たとえば骨に達するような症状は出てないそうです。外見よりは顔の中はきれいらしい。病院でのトラちゃんは、フェ~ンと悲痛な声で鳴いてはキャリーにいちいちそそくさと戻るので先生やスタッフさんに「おお、イヤだねーゴメンねー」ってよしよしされっぱなしですw隣の診察台のノルなんかすごかったですよ。うぉーーっ...
家庭内ノラ猫とは
- 2016/08/29
- 22:22

昨日に引き続き、タンちゃんの腹ばい脚投げ出し放熱ポーズそれにしても、写真撮る前に手前の霧吹きどけろやって思いますよね…ところが、これはどけられないのです。どけようと手を伸ばすが早いかサッと振り向き、スピョーンと逃げていってしまう、それが家庭内ノラ猫なのです。見苦しいものはどけてから、なんて思ってたらまったく何も撮れません。それか最初から片付けとくかやね。 (… ^^;ムリ)...
放熱中?
- 2016/08/28
- 22:22
おばちゃんどうし
- 2016/08/27
- 22:22

今日は涼しかったせいかバイクちゃんが久々にベランダに出ていた。ごろごろーんえへっビッキーともケンカしないでシェアできるよ!お ま け音羽屋の名物という「よもぎあんもち」をもらったです。うーんこれはウマウマですわ...
幻の猫ポンコ
- 2016/08/26
- 22:22

タンちゃんとビッキーママは天袋(見えてないけどタンちゃんは大股全開)コネコはタワーバイクちゃんはケージ…というわけで、今日もやはりポンコだけ失踪中なのだった…。そして今日も飼主は、みんなが嫌いなトラちゃんを1階から2階に連れてきた。トラちゃんはこのところ鼻炎がひどく、体調がすぐれないので飼主は絶賛甘やかし中ふぇーんボクも2階ぃ~ とねだられて、よしよしだっこで上がってきた。2階に着くとトラちゃんは押入れ...
トラのヘルペスが最悪
- 2016/08/25
- 22:22

今までのトラちゃんの問題は、クシャミ連発でそこらじゅうに鼻汁とばしまくりなことでした。そのクシャミがなぜか止まってしまい、鼻汁を顔に飛ばされなくなってちょっと喜んだ私でしたがクシャミで出せなくなった汁が鼻から目にシフト、目汁を流すようになり、結膜炎を併発して下瞼がデローンとなってしまいました。鼻汁飛ばしてたほうがはるかによかった。また培養検査をしたけど、効くのは相変わらずビブラマイシン・コンベニア...
ポンコの1日
- 2016/08/24
- 22:22

うちのポンコりん。早朝の涼しい時間はちょっとだけベランダに出てます。その後朝ごはん。それっきり夕方まで姿をくらましてしまいます…。ビッキーとバイクはわりあい目に付くところで寝てるし、タンちゃんとコネコは昼ごはんを要求してくるんですがポンコは昼ごはんも食べず、日中ノンストップで行方不明です。目に付くところで寝てるビッキー夕方になると、隣の部屋からポンコのキューキュー言う声が聞こえてきます。コネコとプ...
ぱっかーん
- 2016/08/23
- 22:22

ちんまりしてたなぁ…タンちゃん。ビッキーが生んだにしてはベッピンな子猫だったです。ふと気がつけば…いまやまったく面影ナシタンちゃん…今のあなたはあまりにフツーのメタボのオッサンです…どすこい...
アイスノン
- 2016/08/22
- 22:22

ここ数日、最高に暑いです。寝室にエアコン無いんで寝苦しくてしんどいです。猫部屋は24hエアコンつけっぱだけど、使われてない模様…何かおかしい気がするな。昼間はほぼこの体勢 タンちゃんエアコンのかわりに、人間用にはアイスノンが枕型6個、首用2個ありまして重宝してます。昨夜は全部フル稼働させた!しかしアイスノンって、世間ではあんまり使われてないような気がします。たとえば、ドラッグストアの冷感グッズコーナー...
兄貴風を吹かす
- 2016/08/20
- 22:22

前回の続き…我が家の長男タンちゃんが身内を結構仕切りたがるという話弟コネコに説教するタンちゃん妹ポンコにも説教タンちゃんよりおそらくポンコのほうが賢いと思うのですが(脱走したこともあって見聞も広いし)でも妹だし体も小さいから、バカな兄の説教聞かなきゃなんない…ハイハイとか生返事してるとシメられてしまいます。「タンちゃんです。ボクはこの家の長男だからね。弟妹の教育、ママの介護、使用人の管理に新入りへの...
先輩風を吹かす
- 2016/08/19
- 22:22

服掛けの奥をしきりにうかがうタンちゃん。ここはバイクちゃんのお気に入りの隠れ家です。トイレ掃除してるからどいてねー タンちゃん。「おーい、バイク!ここかぁ…?」「いないのかよ?」この直後、ひそんでいたバイクちゃんにウーッと怒られ、小競り合いをしたあげく自分の場所に逃げ帰って煩悶する(?)タンちゃんでした。場所の取り合いかな?と このときは思ったんですが、そうではなくタンちゃんの目的はバイクちゃんだったん...
ガーデンミュージアム比叡
- 2016/08/18
- 22:22

先週のことなんですが、仕事が急に午前だけポカッと空いたので比叡山に登ってきました。と言っても歩いてではなく、ケーブルカーとロープウェイでです ケーブル八瀬駅。ここからケーブルカー10分・ロープウェイ3分でラクチンに頂上まで行けます。乗換駅は、合板貼っちゃってるけどもともとはレトロなタイル建築なんですよ。ロープウェイ。山頂到着~。残念ながらさすがに期待したほど涼しくありませんでした。山頂には「ガーデンミ...
東寺で盆ダンス
- 2016/08/16
- 22:22

昨日15日、例年恒例の東寺盆踊りに行ってきました。6時半から行われる、近くの洛南高校吹奏楽部の「たそがれコンサート」。民謡メドレーがメインだったのでみなさんハッピ姿です。とってもハイレベルな演奏です!「ルパン三世」にあわせてのバトン演技。手前(向かって右)から、ルパン、銭形のとっつぁん、なぜかコナン。右から、五右衛門(たぶん)、ルパン、とっつぁん。映ってないけど次元もちゃんといます。不二子ちゃんはい...
魅惑のワンニャン銭湯
- 2016/08/15
- 22:22

さる筋から情報をいただき行ってきました「スパッションさくらゆ」さん。塩小路橋の東側でマンションの1階にあります。暖簾をくぐるといきなりころがっている「こころちゃん」14歳。踏まれたりしないんですか?と訊いたところ、「みなさん気をつけてくれはるから…」ということです。テレビの前で丸くなってお休み中の「ジョンくん」。このすぐ下にゴールデンレトリーバーが長々と横たわってたんですがなんかしんどそうだったので写...
顆粒の飲ませ方
- 2016/08/13
- 22:22

トラちゃんの鼻汁砲(くしゃみ)から戸を守るために貼ったビックカメラのカレンダー8月の中旬あたりに2週ほど赤いアンダーラインがあるのをセール期間かと思ってたがさっきよく見たらオリンピックでした…。ああそうだよね ^^;最近は鼻汁砲があまり発射されなくなったので、やや存在意義を失ってます。と言っても鼻汁が止まったわけではなく、今日は鼻血も出てます。病院からもらった止血剤をずっと飲ませてるんですが、効いてませ...
日向ぼっこの季節
- 2016/08/12
- 22:22

なんかここ2,3日夜涼しくないですか?特に一昨日の夜は扇風機もいらなかった。でも今は暑いな…季節が進んだのかなあ。今朝ミニストップの前を通りかかったら店員さんがハロハロ塩レモンの看板をマスカットなんとかにかけかえてて、ちょっとショックでした。ハロハロレモン食べそこなった…こないだ食べに行ったけど、朝5時だったから器具の洗浄中だったんですよね。レモン大好きなんで、レモンメニューはつい試したくなるんですが、...
うせろ
- 2016/08/10
- 22:22

こんにちは、あたちポンコ。毎日暑いわね。今日ね、押入れの冷え冷え板でコネコと昼寝してたの。そしたら使用人がドカドカ入ってきて、「大理石ボード使ってる!」とかわめきながら写真を撮るの。せっかくいい気持ちで寝てたのに、ウザくってたまんなかったわ あんまりしつこいからさ、あたち言ってやったの…シ ャ ーーーーーーあいつ、ウソ泣きしながら出て行ったわ。スッキリしたわ!...
バイクちゃん近況
- 2016/08/08
- 22:22

3週間前に、バイクちゃんが腎臓肝臓悪くて体調不良で吐きまくるし困った…てなことを書きましたが病院でもらった薬を1週間飲んだらゲロリンすっかり治まりました。胃腸薬と聞いてたので、そんなもんが効くのかよと疑ってたんですが(吐くのは腎臓肝臓疾患のせいだと思ってたから)実は胃腸が悪かったのか?…そういや一瞬だけど血便も出したしね。なんかえらく元気になって、台所まで下りてきてお刺身をねだってます。腎臓が悪いので...
居場所の選択
- 2016/08/07
- 22:22

実はビッキーのことが未だにイマイチわからない…ここ数日ビッキーは、また天袋で1日過ごしてます。腎不全で余命いくばくもなくても、天袋に上がれる体力はまだあることを喜ぶべきなのかも知れません。しかしこの時季そこは暑すぎないか?夕方になって気温がいくらか下がる頃かろやかに下りてきてそしてエアコンの風が一番当たる地点にベタッとつっぷしてまた寝る。※猫トイレの前というこの全く無意味なポイントに一番エアコンの風...