梅宮大社の猫と初夏の花
- 2018/05/30
- 22:22

健康診断でトラちゃんに12時間絶食してもらわないといけなかったんだけど他の子は食べてトラちゃんだけダメというわけにはいかないので、連帯責任で全員メシ抜きにして その間 出かけてきました。しばらくぶりの梅宮大社です。お庭の受付バイトの方々。ツキちゃんは怠け中。「おみくじをひいていくにゃ!運がよければ招き猫が当たるにゃ!」お庭は池いっぱいの花菖蒲が見ごろでした。紫陽花はもうちょっと後かな?緑が濃くなってて...
トラちゃんをグチる
- 2018/05/28
- 22:22

トラちゃんっておやすみ中はかわいいけど起きたらずっとギャーギャー要求ばっかりなんですよ。命令口調で。「アレクサ、じゃらし振って。アレクサ、膝に乗せて」アレクサとか手も足もないで 親しまれつつ命令されるポジションがなんかかぶる…他の子はゴハンぐらいしか要求しないし、第一そんな近くにこないけど(「こっちにこないで」はよく言われる )トラちゃんはいろんなこと要求するし距離感もおかしい。「ハイ ぱそこんやめる...
あんかけコレクション④「まるせ」
- 2018/05/25
- 22:22

うちのわりかし近くの「まるせ」さんみんな大好き使える食堂ですねん。コンプリートしたくなる魅惑のラインナップ。「玉子入りきつねうどん」てのは珍しいかも。「玉子入りきつね丼」っていう言い方も変わってるな~。衣笠のことだよね。店内。あんかけ~。鍋焼きうどん中華そば。なんかちょっと不思議な甘いスープで美味しいです。普段あんまり中華そば食べないんで、どこもこんな味なのかな?と思ってたけど何軒かで食べてみたら...
バイクちゃん近況
- 2018/05/24
- 22:22

うちのレアキャラ・バイクちゃんコミュ障なのでひとりだけ1階で暮らしてます。ちょっと寒いと一日中すっぽりベッドにひきこもってゴハンのときしか出てきません。最近は暖かくなったので、チョコチョコ出てきてうろついてます。バイクちゃんは食べるのが異常に遅くて時間がかかるので、戸を閉めておひとりさまで食べます。しかも、そばについてないと食べないんですごい面倒くさいです。ゴハンだけ置いて終わった頃を見計らって行...
追い出しちゃった ポンコちゃん
- 2018/05/22
- 22:22

あ、こないだ買ったベッドにポンコが入ってる~タンちゃんとコネコがあけてくれるようになったんだね。よかったね。あ、シャーされたシャー後半の顔↓あ、逃げたポンコちゃん待ってー そうじゃないんだよーゴメンよー...
伏見区のおいしいお店①「ラーメン丸久」
- 2018/05/18
- 22:22

城南宮の近くにある「ラーメン丸久」さん。このお店の前をバスで通ったとき、営業してるかどうか気になったので後日訪ねてみました。音色食堂もビックリの外観やなあ。趣きがあるわ。でもメニューらしきものが出てるし、やってるっぽい。近づくと、「あんしんしてください!営業しています」の貼紙が。この貼紙は私が知る限り3年は貼ってあります。広々した店内。ラーメンのみならず焼鳥など呑みメニューや、スパゲティ、ビフカツ...
ひなたぼっこはまじめに
- 2018/05/17
- 22:22

コネコがお得意のスーパーマンポーズで珍しく陽に当たっていました。ビッキーの遺産のチェアは最近アニャがよく使ってます。後継者問題が解決してよかった。ね、ポンコちゃん。みんなで毛皮の虫干し♪でも日が高くなったら全員引っ込んでしまいました。ビッキーママは夕方まで日焼けにいそしんでたというのに!根性がたらんぞ!* * * *ビッキー再掲日光に腹をあぶりつつ、ダラダラ昼寝するビッキーを見る時間が何よりの楽し...
薄毛布をかけたボクのベッド
- 2018/05/16
- 22:22

「ねえ」「ボクそのベッドつかう」はいはい「イソイソ」あのねトラちゃん。これは人間様の足です、ベッドではありません。その世界観改めてもらおうか。それと寝るときはしっかり目をつぶってね。怖いからw...
あんかけコレクション③「富美家」
- 2018/05/15
- 22:22

千本三条の「富美家」さん。二条駅の南西にあります。まわりにはあんまりお店もなく、ややわかりにくい所です。そば・うどん(かけ)→きつね→あんかけ→たぬき の、最もシンプルな安定メニューあんかけ+巻寿司も頼んでみました。f○ck糖質制限!やっぱショウガはいいですね。家であんかけを作るときはショウガをどっさり入れてます。猫があんまり寄り付かなくて、いい塩梅です。...
細かい体温調節
- 2018/05/12
- 22:22

夜まだ寒いんだけど、布団の中にもぐりこむほどではないらしく布団の上に乗っかってます。足の間とかに乗ってきて上から留められる…。きゅうくつで動けないし見えないさわれない私にメリットがひとつもない。布団に入って一緒に寝ようよ~。ポンコとトラちゃん。ポンコは人が入ってる布団には近づきもしません。乗ってくれるだけでもいいんだけどな~。...
ぬくぬく
- 2018/05/11
- 22:22

ゴールデンウィーク明け頃から肌寒くなって、急にトラちゃんが膝に乗りにくるようになりました。悪びれもせず明快です。一見カワイイけど、乗ってくるとき妙に恫喝的だし乗ったあともいろいろうるさいんだよな。足を動かすな とか、袖が耳にすれてる とか。それでもトラは自分から乗りにくるぶんまだカワイイけど、アニャなんかトラが乗ってるときしか来ないんですよ。自分ひとりでは絶対来ないんです、トラが乗ったらすぐ来るくせ...
季節を問わず
- 2018/05/08
- 22:22

季節が夏に近づくにつれて、うちの猫たちの仲が疎遠になってきました。トラとアニャのBLカップルだけが暑苦しくラブラブアニャの頭を充分よだれで冷やしてあげる。「ふう」仲いいねほんとに。BLでもいいや。================お ま けあそこは行けるんかな?と路地を入ってみるとダメでした。「人間の方は抜けられません。引き返しねがいます」「猫は行けます」クッソーw...
近江八幡の篠田の花火
- 2018/05/05
- 22:22

前にも行った、近江八幡・篠田の花火に行ってきましたよ~近江八幡市は滋賀県で、京都からはJRで30分ぐらいです。毎年5月4日に篠田神社に奉納する花火大会が開催されます。近江八幡は歴史的町並みや水郷めぐり、テレビロケで有名な八幡堀と滋賀県きっての華やかな観光地ですが、篠田神社はそれらと駅をはさんで反対側の田園地帯にあります。夕闇迫る麦畑↓花火の奉納は20時から。まずは打ち上げ花火。数は少ないし単発ですが、...
すてきなベッド
- 2018/05/04
- 22:22

初めて某フリマアプリで買いものしてみました。つか登録したきり面倒くさくなって放置してたら2000ポイント付与メールが来て100ポイント=1円ぐらいかなと思いつつ見てみたら、ちゃんと1ポイント1円でした。手作り猫ベッドだって。すごい器用な人やな~。ブキは憧れるわ。ブキよさらば!特にそのようなコメントはありませんでしたが、コネコがトリップしたところをみるとこのベッドにはマタタビが仕込んであるようです。なんとい...
上賀茂のcafe hollyhock forest
- 2018/05/02
- 22:22

上賀茂神社の前を通りかかったら馬が見えたのでちょっと覗いていくことにしました。速すぎて撮れなかったけど、馬が一頭ずつ境内を駆け抜ける、何らかの神事をやっておられました。(雑なレポでした)上賀茂神社前にあった看板。もっと遠くのお店に行く予定だったんですが、あまりの暑さに途中でイヤになってMKボウルちょっと南の、cafe hollyhock forestに変更しました。なんせこの日は最高気温29.5度!緑の風さわやかな5月のサイ...
伏見稲荷御旅所の中堂寺六斎念仏
- 2018/05/01
- 09:10

京都駅のすぐ南、車がバンバン行きかう油小路通りイオンモール向かいにある伏見稲荷御旅所ここは南区で、伏見区ですらないのになぜ伏見稲荷の御旅所?って感じですがこの地がもともと伏見稲荷の発祥地らしいです。そして伏見稲荷の氏子は伏見稲荷の近辺には全くおらず、遠く離れた南区や下京区にいる不思議その伏見稲荷の例大祭がゴールデンウィークの頃に行われ、ここ御旅所にも夜店が出ます。大先輩によると、昔は油小路通りにえ...