エコポーズ
- 2018/06/30
- 22:22

ビローン伸びるアニャ!この数日、暑さ続きで猫たちはおとなしく昼寝ばかりです。暑いときに合理的な全開ポーズだと思うんだけどなぜかやるのはアニャだけなんです。なぜだろう?まさか行儀が悪いなんてことを気にする連中とも思えないし。フシギ~。...
あんかけコレクション⑦「ゆかわ」(中京区・御前四条)
- 2018/06/27
- 22:22
サイズは自由
- 2018/06/25
- 22:22

あ、メルカリで買った手作りベッドにトラ&アニャコンビが入ってる届いてみたらうちの猫には小さすぎると思ったベッドなのにそんな心配は無用だったみたいです。(大幅にはみ出してるけど)そんなふたりは今日も大暴れです。鬼ごっこ→プロレス→天下一武道会のフルコースをこなしました。やりきったぜ!...
今月の鮒末
- 2018/06/23
- 22:22

21日の弘法さんの日鮒末に行ってきました。先月は行ってないので久しぶりです。先月 知り合いが行ったんだけど「もう串を打つのもしんどいとお父さんが言ってた」とか不吉な報告をしてきたので、ちゃんと営業してるかちょっとドキドキしてました。なんせ月に一度しかやってない店だし京都駅近辺はものすごいスピードで古い店が消滅してるので とても心配です。(みんなホテルや肉の店になってしまいました)いつもの家庭的なお庭。...
全部コイツがやってる
- 2018/06/20
- 22:22

月初め頃からコネコが右後足をひきずってます。運動量は変わらないのですが、結構続いてるので病院に行くことにしました。しかし、コネコは家庭内ノラ猫なので捕獲が困難です。あーだこーだ脳内シミュレーションしてよしそろそろいこか。と思っていたところへいきなりズズン!グラグラグラグラ ←地震グースカ寝てた猫たちは驚いて跳ね起きました。野生の勘とか、電磁波の乱れをキャッチするとか そういう能力は一切無いようです。...
アニャ2周年
- 2018/06/16
- 22:22

あ、アニャがまた落穂拾いしてる相変わらず こぼれメシを求めて家中を小走りしてる食い意地アニャロスタンキッチンシンクに入って排水口をあさらなくなっただけマシか…(たまーに入ってる)しかし目が寄ってるなあ…子猫の頃からぜーんぜん可愛くなかったし貰い手がつかなかったのもわかるわ。アニャは見た目の可愛さでは勝負してないのです(つかできない)。THE 末っ子の アホさ 無邪気さとくったくのなさあふれる元気がアニャの魅...
あんかけコレクション⑥「みや古食堂」
- 2018/06/14
- 22:22

島原口の「みや古食堂」さんこの「みや古」っていうのも、食堂としてちょいちょい見る名前なのですが千成や力餅と同じような暖簾分け店なのかな?でも吉祥院のみや古は去年の秋に、鞍馬口烏丸のみや古は今年のGWになくなりました…。鞍馬口烏丸のみや古さんは絶賛営業中です!吉祥院はきれいなお店だったし、烏丸今出川は間口が広くて大きなお店でしたけどね。ひょっとすると みや古はもうここ島原口しか残ってないかも。ガラスケー...
いつでもどこでもバタンキュー
- 2018/06/12
- 22:22
京都中央市場の食彩市
- 2018/06/10
- 22:22

第二土曜日は中央市場の市民感謝デー・食彩市にレッツゴー七条通り沿いの水産事務所棟がきれいさっぱりなくなってました。市場は現在 大整備中です。建て替えて面積を縮小するらしい。跡地にはホテルが建つと看板に書いてありました。またホテルか!毎日毎日どんだけホテル好きやねん!なんか、市内の建物の3割ぐらいはホテルにしないといけないって法律でもできたんやろか。駐輪場に自転車をとめてまず「石田食堂」で朝ごはん食べ...
トラちゃん健康診断
- 2018/06/07
- 22:22

トラの健康診断の結果が返ってきました。まず最大のポイントは、慢性鼻炎が現在どうなってるかですが炎症指標の猫SAAと白血球の数値で見ます。一昨年鼻がふくれあがって死にかけたときは天文学的数値になっとりました。そのときは鼻の中にポリープができてたみたいなんですが、またできるおそれは高いだろうなと思います。直接の原因は猫ヘルペスウイルスなんだろうけど、結局もともと鼻が弱いんだと思うんです。相棒のクロちゃん...
あんかけコレクション⑤千成食堂(中京区・府庁前)
- 2018/06/06
- 22:22

府庁前、丸太町通りの「千成食堂」さんネットで「餅系食堂」と呼ばれる大衆食堂のひとつです(今ググって知った)。戦前の暖簾分け店だそうですね。「千成」の他に、「相生」「力餅」「大力」などをよく見かけます。京都市内だと「千成」が多いかな?でも大阪まで行くと「力餅」をよく見る気がする。昔はお互い勢力を争ったんかな。このシステムの食堂って京阪神以外でもあるんだろうか。あんかけ410円。正統派のルックスですね~...
ツンデレポンコちゃん
- 2018/06/04
- 22:22

相変わらず私には冷たいツンドラポンコちゃんですが「ち か よ る にゃ」トラちゃんにはデレデレです。「ん~トラちゃんすきにゃ」ほほえましくもむかつくなーてか洗濯したホカペカバーに乗るな突然トラちゃん立ち上がりどこかへ行ってしまいました。一人残されるポンコ ザマミロポンコとトラ、最近鬼ごっこしてよく遊んでます。トラちゃんがいつも鬼です。お尻フリフリしてポンコをロックオンするトラちゃん↓この後ズザザーッ!と...
南区の至宝がまたひとつ…
- 2018/06/01
- 22:22

南区でたぶん唯一の煉瓦建築喫茶なかむら大正末期に建てられ、銅の倉庫として使われていました。そのなかむらが4月20日に閉店してしまい、先月半ばに工事が始まって地上から永遠に姿を消しました。はぁぁ…もうガックリです。この近辺には他にない、歴史を感じる建物だったのに。(京都駅南側なんてあとはプレハブ小屋しかないマジで)現在、京都市内では建築バブルが起きてて、特に京都駅付近はすさまじいです。何十年と見慣れてい...