ついに年貢のおさめどき
- 2018/10/26
- 22:22

前々回に、まる子ちゃんまだつかまらないって書いたとこですがついにつかまりました避妊手術されましたうちのアニャの叔母まる子ちゃん苦節足かけ3年くらい… ようやく、まる子 vs Uさんの死闘が幕を下ろしました。片端から子猫を保護しまくるUさんと、取られても生み返すまる子ちゃん歴史に残る激闘でした。Uさん「夢のようですな~」ちょっとかわいそうですが、20匹も産んだし もういいでしょう。人間もこれ以上面倒みきれません...
困った季節がやってきた
- 2018/10/25
- 22:22

ここ数日、トラちゃんが急にあぐらベッドに来なくなりました。天気がよくて暖かいからねえ。ゲンキンなヤツ…今日なんか昼のバス車内は冷房入ってるし、家に戻ったら蚊にくわれるし夏に戻ったみたいだと思ったけど、トラちゃんをなでたらバチッ 静電気が。うわーそんな季節なんだー静電気防止グッズ買わなきゃな~(毎年そう思いつつめんどくさくて結局買ってない…)...
左京区のカレーがおいしいレトロ喫茶「ポッポ」
- 2018/10/24
- 22:22

年配の方にはいまだに「東山線」とよばれる東大路と仁王門通りの南東角風格あるレトロビル1階の「喫茶ポッポ」さん築100年はいかないけど90年近い建物でダンスホールとして貸してくれと進駐軍に言われたこともあるとか。でも横から見ると、いきなり薄いんですよw踊るスペースないのに気づいて進駐軍もあきらめたらしいです。マスター「いやー、北側から見るとおっきく見えるみたいなんやね~」いわゆるトンガリ物件ですね。ちなみ...
読書の秋 続き
- 2018/10/23
- 22:22

シートン動物記 読み終わったけど、うちにあった本とそこまで大きくは違いませんでした。ちょっと短くしただけで、そんなにリライトはしてなかったみたいです。猫肉屋もちゃんと出てきましたw猫肉屋の顧客猫はなんと400匹!400匹もの猫に路上でえさやりOKなのか。ええ時代やなあ。ショバ代もいらんしボロい商売やん。そして肉のお代は週に10セント。10セントって何円?10円ぐらい?と言っても約100年前の10円だから、現在の貨幣価...
読書の秋
- 2018/10/19
- 22:22

アニャの本名?のロイヤル・アナロスタンは「シートン動物記」に出てくる猫からとったんですが(当初は里子に出す予定で仮名だったのでふざけてつけた)その本を図書館で見つけたんで借りてきました。シートン動物記って、笑えないウツ結末な話が多いけどこの話は意外にハッピーエンドなんで、子供の頃気に入ってました。と言っても、うちにあった本は子供向けでだいぶはしょってあったから、本当は違うかも。数十年ぶりに読んでみ...
キタ界隈のレトロビル他
- 2018/10/18
- 22:22

ヤボ用でひさしぶりに梅田に行ったんで、うろうろ見物してきました。でっかいもので頭を押さえ込まれてしまったダイビル。近づくとだいぶ雰囲気残ってますね。もとの建材をかなり再利用したみたいです。京都府立図書館とかもこのぐらいはやってほしかったですね(あんなペラッペラでさ~)土佐堀川のほとりにある山内ビル。見るからにへんてこりんな感じで目立ってる、曽根崎変電所。不穏な雰囲気が魅力の北新地の国際モータープー...
荒西商店の猫たち②
- 2018/10/14
- 22:22

前にちょっと書いた荒西商店さんにまた行ったんですけど帰り際 猫ちゃんにお見送りしてもらったよー!きゃーカワイイー!お名前は「モモちゃん」、知らない人の前に出てくるのは珍しいんだそうで。なぜか結構気に入っていただけたようです?うちの猫にも嫌われてるのに、初めてモテた♪...
この季節がやってきた
- 2018/10/11
- 22:22

私はまだ夏服を着てますが、先週あたりからトラちゃんがあぐらベッドをご所望なさるようになりました。ボクここ大好き!って感じで一生懸命豊満ボディをねじこんでくるんで暖をとりたいだけだよねぇ、まあいいけど、とニヤけつつも股関節が痛い ><またこのシーズンがやってきた…それでもトラちゃんの ブサイクな 寝顔を見ながら がんばってあぐらベッドを続けてますとしばらく後、トラちゃんムックリ起き上がって畳でゴロリ ク...
猫飼いあるある
- 2018/10/09
- 22:22

猫飼いあるある…猫はヘソ天で寝るが、猫飼いはヘソ天で寝られない。なぜなら猫が腹の上にジャンプアップしてくるからだ!ウチだけ?昨日うっかり大の字で寝てたら、誰と追っかけっこしてたんかしらんけどトラちゃんがボーンとみぞおちに飛び乗ってそのまま頭まで走っていって思わず おぉぉぅ!って声出たわ。ヒドイことするわぁ…「えー ちらにゃい スヤスヤ」わりとよくあるんで、だいたい横向きで寝るようにしてます。うつぶせに...
梅小路公園のフジバカマ
- 2018/10/08
- 22:22

夏に逆戻りの暑さです。今日の最高気温は29度。ひなたぼっこするトラとアニャ。先週なんですけど、梅小路公園のフジバカマ展に行ってきました。KBS京都のCMでも今年はアサギマダラのこと言ってなかったけど案の定 アサギマダラは5,6頭、ヒョウモンは全然見ませんでした。アサギマダラ↓台風だらけだったからなあ。仕方ないですね。去年↓はいっぱいいたんだけどな。園内のJR新駅の工事がだいぶ進んでました。木がすごく減っちゃった...
猫窓&関連物件 vol.3
- 2018/10/03
- 22:22

町を歩いて出会った、窓越しの猫たちです。マッサージ店の看板猫ちゃん。古美術店の猫ちゃんたち。だいぶ前にも書いたけど、オフィスの猫ちゃん。いつも気持ちよさそうに寝てます。ついこの子を見に足が向いてしまいます。民家の窓にはさまってた猫ちゃん。声をかけてもひたすら無視を決め込んでました。柴犬窓。変なセンスの猫。...