マルちゃんと人間
- 2019/07/31
- 22:22

人懐っこいマルちゃん。こんなに甘えるようになったのは最近です。令和になってからかな。いや、先月ぐらいからかも。もともとは、自分から人に寄ってくることはなく撫でると、激しいリアクションでおっぴろがったり手にじゃれついたりなんか、ことさら意を迎えるような態度?「がんばってニガテを克服!」みたいな感じ?猫がそこまで思うかどうかわかりませんが、目を閉じてリラックス、とは180度反対だったので実はなでられるの...
なんとなく三毛猫らしくない
- 2019/07/30
- 22:22

マルちゃんがうちに来たとき、「綺麗な三毛猫が1匹いるっていいなあ」と思ってました。それでマルちゃんを手離したくなかったのかも。三毛猫というとなんとなく、どっちかというと小柄で、性格はシュッとしてて声はニャーとかわいくお嬢っぽいイメージがありました。しかし、マルちゃんはそのイメージとなんか違う…どこが違うかというと、まず第一に体がデカイデカイというか、足が長くて体高が高いんですよね。ただ足長なだけじ...
マルちゃんの名前
- 2019/07/26
- 22:22

マルちゃんの本名は マルガレータ といいます。名付け親は友人で、避妊手術のとき持って行ってもらい、名前もまかせたらマルガレータになって帰ってきました。ちなみにこの友人は、ビッキーの避妊手術のときも「ビクトリア」と付けてました。なぜビクトリアなのか訊いたら「ビッキーだから」という答えでしたが、それだと「ヴィッキー」ですな。ベッカム夫人やな。「ビクトリアちゃーん」と呼ばれたら待合室の人がみんな振り向いた...
マルちゃんとの出会い
- 2019/07/24
- 22:22

マルちゃんは、よく通る道でたまに見かける猫でした。人間を怖がらず、おなかをすかせてる様子もなかったので綺麗な三毛だし、ご近所の外飼い猫なんだろうと思っていました。しかし1年ほどたった頃 子猫を連れて歩いており外飼いでも飼い猫なら避妊手術ぐらいするだろうから、野良なんだとわかりました。その子猫がマルちゃんとほぼ同じ大きさになった頃のある日いきなり駆け寄ってきて食べ物をねだったんです。「ねーねー、あんた...
マルちゃん紹介
- 2019/07/22
- 22:22

前回初登場のマルちゃん を紹介します。マルちゃんは三毛猫です。うちに来たのはもう3年ちかく前、ハムスターちゃんという名の猫を譲渡会に出した話を書いたことがありますがハムスターちゃん(顔がハムスターに似てるのでこの呼び名に。Hさん主催の譲渡会初参加であっさり飼い主さんをGET)保護時にハムスターちゃんは母猫と連れ立ってたと書いたのですが、その母猫がマルちゃんです。つまり、マルちゃんはハムスターちゃんのお母...
今月の鮒末
- 2019/07/21
- 22:22

21日は弘法さんの縁日です。東寺へGO!蓮がすっごい成長してました。弘法さんの日は鮒末の営業日です。先月行ってないからちょっと久しぶりかも。先々月は行ったかなあ?かなーり久しぶりかも。日曜だからすごく混んでると思いきや、店内は静かでした。クラシックな扇風機が風を送ってくれるポジションに座りました(エアコンはきいてます)。鰻に卓上の山椒を振ったら風で飛ばされたwぬわんと!鰻丼が200円UPの1700円になってま...
京都府立陶板名画の庭のモザイク展
- 2019/07/18
- 22:22

北山の植物園のすぐ隣にある、「京都府立 陶板名画の庭」にやってきました。入場料は100円です。建物は安藤忠雄設計です。名画を陶器の板に写して展示してる屋外美術館です。ここで、京都商工会議所のワールドコーヒーにあったモザイクが展示中なんですよ!なつかしい~苦心して取り外されたんですね。9月15日まで、ここで展示されます。その後、10月1日から15日まで、上賀茂の瑞雲庵で十二支すべての展示もあるそうです。来場者ノ...
うららかふぇ
- 2019/07/17
- 22:22

今日は祇園祭の山鉾巡行、四条河原町近辺にうっかり近づいてはいけない日です。人ごみ、暑さ、交通規制…軽く氏ねます。長年京都に住んでるけど祇園祭行ったことありません。あ、6年前に知り合いにちまきだか手ぬぐいだかを頼まれて1回だけ行ったな。そのときの蟷螂山。バックはたぶん今はなきロイヤルホテル(今どうなってんのかな)カマキリってのがいいですよね。子供のころからカマキリ好きです。カマキリと猫ってなんか似て...
冷え冷えボードのウケ具合と隠し猫
- 2019/07/16
- 22:22

買って正解だったのか、無駄な買い物だったのか?未だに謎で夏がくるたび毎年同じ記事書いてる、大理石ボードの使用状況です。この夏はずっと涼しいですね!去年の同時期と10度の違い…(去年は38度とかだったよ何だったんだよ)なので今のところ大理石ボードもほとんど使われてません。5月の末に妙に暑い日があったので例年より早めに出したんですけど、そのときは一瞬使われてました。これは用途を理解して転がってるんだよね?コ...
うるさい黒猫
- 2019/07/15
- 22:22

新入り猫のタドンが超絶ウルサイです…毎日こんな感じで断続的に鳴いてます。うちに来て一か月以上なるのにまだしつこく鳴いてるなんて他の子と一味も二味も違うな。これは若干マシなバージョンでもタンちゃんのときよりはマシだけど。タンちゃんはもっとヒステリックなキンキン声ですごかったです。録音しとくんだったなー。やっぱ一か月以上鳴いてたと思います。タドンにイラっときても、タンちゃんの夜鳴きを思い出せば耐えれる...
甘えん坊将軍
- 2019/07/11
- 22:22

またタンちゃんがトラちゃんにからんでる暴力振るわないでね「トラちゃんよ… ニターリ」「なあ…トラちゃんよ」「なめてくれ!」お母さんみたいにペロペロしてあげるトラちゃん(ってビッキーはタンちゃんが大きくなってからはそんなの一回もしてない)←ガン無視でした 息子なのに猫間関係ってよくわからない…w...
夏はやっぱり素麺
- 2019/07/10
- 22:22

素麺を食べようとしたら、トラちゃんがなぜか目の前に陣取ってジロジロ見つめてくる…これは穀物だよ。猫には特に美味しくないよ、ほら見てごらん。「やだい!美味しいんだい!食べるもん!」気分だけでも一所懸命食べるそぶりをするトラちゃん(実際は全然飲み込んでない)いじっぱりさんやなあ。そういや、むかし口から素麺出したことあるよね。って、食べてるとこなのにオエーなこと思い出しちゃった ヾ(;´Д`)ノイメージをあわて...
あんかけコレクション㉕「千成食堂」(左京区・下鴨)
- 2019/07/09
- 22:22
アイスがとけた
- 2019/07/08
- 22:22

スーパーでアイス半額セールをやってたんで、いろいろ買ったんですけど冷凍庫に入れたとき、買い物袋に1個忘れてた…気づいたときには液体になってしまっていた……気づかなかったことにして冷凍庫に入れた。さあ、このアイスをどうしよう?とりあえず、こんなことでもグーグル先生に相談してみると「溶けたアイスは品質が下がってしまうので再冷凍してもムリ、食べるな」とある。しかし一方、再冷凍したアイスはどんな味がするのか...
アニャの推定誕生日
- 2019/07/06
- 22:22

暑がりなのかこのところ だらしなく転がってばかりのアニャ3年前のお盆にうちにやってきて、Uさんは7月生まれじゃないかと言ってたんですが私はもうちょっと大きいんじゃ?6月末くらい?と思ったけどどっちみち誕生日は過ぎてるわけでアニャちゃん3歳のお誕生日おめでとう こんなに小さかった子猫がトラ「こんなに大きくなりすぎじゃね?」うちに来たとき一番幼かったのはアニャかな。でも幼いながらもシャーとか言ってて、結構手...
あじさい
- 2019/07/05
- 22:22

ときおり小雨の降る日、東山七条の智積院に行ってきました。青紅葉と苔が綺麗です。あんまり有名なお寺ではありませんが、広々した境内、壮大な本堂です。本堂の裏にあじさい園があるんですよ。ピーク過ぎかかってたけどなんとかシーズンに間に合ってよかった。いつもあんまり人がいなくて静かなところです。...
ポンコの重大犯罪&仮名決定
- 2019/07/03
- 22:22

トラちゃんがかぶってるこの箱、チョコチョコと食いかじられてますが犯人はポンコちゃんです。(コネコも重要参考人)前にも書いたんですが、ポンコは紙の端をチクチク食いちぎるクセがあって (ポンコちゃんの困ったクセ) 地味にかなーり困ってます。「にゃによ」仕事の書類を広げるので、食いちぎられたくない紙が結構あるんですよ。机から離れるときは片づけるようにしてるんですが、いちいち面倒くさい…。資料とかバーッと該...
なんか違う気がする使用法
- 2019/07/01
- 22:22

なにかの折にもらった猫用の箱出入りして遊ぶものだと思うけど、キャットタワーから飛び降りたりしたため天井部分が折れ曲がってしまい、床の役目しかしなくなってしまいました。トラちゃんはなぜか、入るというよりかぶるのが好きです。コネコも同じことを。もう曲がっちゃって箱のフタが閉まらないからなあ。なぜか暑いのにしばらくかぶってじっとしています。...