どうなるオレンジ問題 2
- 2020/03/29
- 22:22

避妊手術を済ませた玄関オレンジことカラメルちゃんですがその後もうちにいます。とにかく一切物怖じしない性格で、足元にまとわりつき人が足を置こうとしてるところに体を滑り込ませてくるので、踏みそうでデインジャラス!動作はチョコマカチョコマカしており、ゆったり優雅タイプではないのでぱっと見よりはざっくばらんなキャラですね。もちろん飼い主さんに返さないといけないのですが最近飼い主には会ってません。返却要請さ...
悪い仲間
- 2020/03/27
- 22:22

うちの居候新入社員エイズキャリアのんたくんはマタタビが好物です。一発キメてハイになるのんたくんマタタビって全猫が好きなわけじゃないんですよね。うちではコネコとアニャ、たまーにタンちゃんだけです。アニャも加わり仲良くブリブリ!また一段と仲良くなったね~♪共通の趣味があってよかったね ^^...
荒西商店の猫たち
- 2020/03/26
- 22:22

東九条にあるお肉屋さんの併設レストラン「荒西商店」よく行ってるお店です。外観写真は恒例の使いまわし (´∀`*;)ゞ横断歩道が遠くて正面写真が撮りにくいんだよね味・お値段・ボリューム、三拍子そろった料理もさることながらここには猫ちゃんがいる~♪特に、ももちゃんが私好みのタイプどストライクなお顔でしてももちゃん会いたさにフラフラッと引き寄せられてしまう…でも猫カフェじゃないのでいつも会えるわけではなくそんな...
南区のおしゃれな店⑬「石臼挽き手打ちそば処 ミュラー」
- 2020/03/25
- 22:22

京都市内ではマイナー(田舎)な南区が自慢できる数少ない評判高いお店!ミュラーさんに行ってきましたよしかも、南区でも最もマイナーな上鳥羽にあります。え、吉祥院のほうがマイナー?うーん、どうだろうwまあ閑静な住宅街です。そして素晴らしい建物です。何年か前に伏見から移転してこられたんですよね。お酒たのんじゃうぞー窓からお庭を眺めながらいただきます。もう最高。あての山うに豆腐さらにあてお蕎麦はすっごく細く...
まだまだ寒いっていいね 2
- 2020/03/24
- 22:22

急に気温が下がって寒いです!ひさしぶりにおでんをしました。一つのベッドにぎゅうぎゅうトラちゃん・マルちゃん・ポンコちゃんマルちゃんポンコちゃんを抱きかかえるトラちゃん、両手に花~!トラちゃんはうち一番のモテ男ですねん。モテポイントはこれ必殺ペロペロ攻撃!これで女の子たちはいちころのメロメロです。女の子のみならず、アニャやタンちゃんもメロメロでタンちゃんなんか、なめてくれーとしょっちゅうトラちゃんを...
まだまだ寒いっていいね
- 2020/03/24
- 22:22

うちの四色団子です~♪=========お ま けこないだ道を歩いてたら、猫がドピュッと飛び出して家と家の隙間に隠れました。猫が出てきたとこをちょっと覗いたら、食堂が設置されてました。ゴハンもらえてるんだね、よかったね (^o^)...
aotakeに行ってきた
- 2020/03/23
- 22:22

1ヶ月以上前、節分の頃に行った話ですけど ^^;七条通りと高倉通りの東南角に七条仏所跡という名所?がありますが(なんか有名な仏師が住んでたとこらしい)そこに去年カフェがオープンしました。以前ここのわりと近くに住んでて、すてきな古民家だなあ、一度入ってみたいなあと思ってたんですよ。お店になって入れるラッキー!入口は高倉通りサイドです。大正時代の貴重な町家です。店内。ほうじ茶と白玉をおねがいしました。めっ...
さわらせない猫をブラッシングする方法
- 2020/03/22
- 22:22

タンちゃんは家庭内ノラネコで、一瞬しかさわれないのでブラッシングしたことがありません。そんなタンちゃんがトラちゃんにもたれかかってリラックスしてます。トラちゃん、タンちゃんをペロペロ。普段ならブラシを近づけただけで逃げていくタンちゃんですがペロペロは大好きなので、今がチャンスです。ぬーーーーんブラシ登場おおっ、タンちゃんがブラッシングされている。ちょっと気にはなる様子ですが、ペロペロが気持ちよくて...
今月の鮒末
- 2020/03/21
- 22:22

毎月21日、弘法さんの日だけオープンする鮒末イートインの定点観測~♪外観写真は使いまわし ^^;;いつもは奥のお庭に近い席に座るんですが、混んでたので初めて入口近くの掘りごたつに座りました。お庭は遠くなったけど、脚が伸ばせてラクチン。そしてこの席は厨房が見物できる♪いつもの鰻丼&肝吸い今回はS&Bの山椒が新しくてよくきいてた~月一しか営業しないからねえ ^^;食事後、弘法さんにまわりました。新コロショックで出店が...
のんのんのんた vs 暴君タン
- 2020/03/19
- 22:22

のんたを家に入れたとき一番心配だったのは、タンちゃんとの関係でした。タンちゃんタンちゃんは最先住猫で、あいにく武闘派です!親族間においてすら鉄拳制裁をためらいません。のんたが温和な性格でも、タンちゃんがしつこくインネンつけたらさすがにキレてかみつきエイズ感染…てなことになったらどうしよう ><初顔合わせのタンちゃんとのんた。案の定タンちゃんはシャー!檻ごしにパンチ!のんたはうずくまったまま、ゆっくり...
旧成徳中学校の春めき桜
- 2020/03/18
- 22:22

平成14年に閉校した旧成徳中学校(昭和6年築)の北側の春めき桜が見頃です(3月18日の写真)「春めき」は品種名です。早咲き桜です。こちらは梅小路公園の早咲き桜。一週間ぐらい前の写真なので今はもう見頃終わりかも。...
新コロショックでも皆元気
- 2020/03/17
- 22:22

コロナショックで外国人観光客が激減してインバウンド需要に乗ってたレストランが休んでて心配…ってな話を書いたんですが(→猫のいる昭和な洋食屋)私が定休日をカンチガイしてたみたいで(´∀`*;)ゞ別の日に行ってみたら、お店は絶賛営業中でした。外国人でごった返す風景はさすがにありませんでしたが、日本人客の姿はポツポツとありご主人も奥さんも変わらずニコニコそうだ、昔はこんな静かな店だったなあ…と懐かしい気持ちにな...
のんたがうちにやって来た 続き
- 2020/03/15
- 22:22

おそるおそる家に入れたのんたくんですが、入れてしまえば案じたほどのことはありませんでした。外にいた頃は、のんたは気が荒いボス猫タイプだと思ってたんですけどただすごくガサツで気ままなだけで、穏やかなのんのんのんたくんだったんです。やっぱ一つ屋根の下で暮らしてみないと、本当の性格はわからないな。それともキャラを変えたんかな。ボケボケだけど、のんたが初めてみんなとひなたぼっこしたときの記念写真。最初から...
のんたがうちにやって来た
- 2020/03/14
- 22:22

のんたくんと初めて出会ったのは6年ぐらい前なのでその時に回収してればエイズになることはなかっただろうなあと思うと済まない気持ちでいっぱいになります。しかし、先住猫たちのことを考えたらのんたを保護する気にはなれませんでした。こんな強くて怖そうなオスネコをうちに入れるなんて、先住猫たちがかわいそう。もともとうちの猫は、ビッキー母ちゃんと子供たち(タンちゃん・コネコ・ポンコ)の4匹で全員あまり社交的な性格...
貴様読めるか
- 2020/03/12
- 22:22

実家でちょっと探し物をしたらガラクタを投げ込んだきり誰もかえりみない棚に、面白いものを見つけました。ばあちゃんのだと思うんですが表紙ボロボロの小冊子「歌の花束」1963年って…生まれてねーよwいったいいつからここにあったんだろう???ページを繰ると、昭和の週刊誌のマンガの吹き出しみたいな字体でゼンゼン知らん歌が満載知ってる歌もあったので歌ってみます。〽死んだはずだよ おっとみさん~~♪3番の歌詞がばーちゃ...
農園大衆食堂 osteria Agri
- 2020/03/11
- 22:22

ずっと前から行きたかったお店に、やっと行ってきました~♪向島のAgriさん向島って桃山御陵前のすぐ次なんだけど、なんか遠く感じるよね。下りたことなかったしな~向島駅前(西口)出ると、駅前は広がる畑!(東口はもうちょっと都会)向こうに見えるのがめざすAgri。駅近です。あぜ道にはもう春の花が咲いてました。すてきな外観ですね。ランチメニューは、パスタ・プチサラダ・ドリンク・デザートのパスタセットとサラダ・スー...
小ミケ近況
- 2020/03/10
- 22:22

なもなもいちゃいちゃするポンコ&トラちゃんと、背後霊の小ミケ小ミケは引きこもりでいつも行方不明なので、カメラに収まるのは珍しいです。(でも、たまにひっそり背後に来て意味不明なおたけびを上げることもある)他の子とはだいぶ違う生活をしています。どう違うかというと、ゴハンどきになると他の子は騒ぎながら一斉に集まってくるのに小ミケだけは行方不明のままです。押し入れの戸を開けると、そこにある段ボール(通称小...
新コロショックでゴーストタウン
- 2020/03/09
- 22:22

新型コロナショックで飲食店業界がダメージ、というニュースが飛び交う今日この頃安否が気になるお店がありました。そのお店は、むかーしからやってる、こぢんまりした昭和な洋食屋さんで味もさることながら、猫がいるのでとても気に入ってるんですが内気な子で写真撮らせてもらったことないんだけど、白っぽい猫で名前はたしかナナちゃん八坂さんにも清水寺にも近いド観光地なロケーションながら、リーズナブルなお値段でどちらか...
南区のおしゃれなお店⑫「春の日」
- 2020/03/08
- 22:22

今までも何度か書いた南区役所近く・東寺西のカフェ「春の日」さん(→☆)外観写真は使いまわしです ^^;おしゃれとは断言しづらいが ^^;ほっこりカフェで猫ちゃんがいます。(お店にはでてません)→☆けっこう広い店内。スパゲティが美味しいです!スイーツもいろいろあってどれもおススメです。日替わりランチもあって、前菜・スープ・ドリンク・小さなスイーツ付きでボリューミーです。写真↓はボケボケですけどバジルのスープスパ...
冬っていいね 5
- 2020/03/07
- 22:22

3月になりましたがまだ時折寒い日があるこの頃やっぱりトラちゃんがあぐらベッドに入ってきます。そのトラちゃんにくっつきたいばっかりにポンコちゃんが、嫌悪をグッとおさえてw私の膝に寄ってくる、という話を何度か書きましたがこの冬からはポンコに加え、タンちゃんも寄ってくるようになったんですよ!タンちゃんもお目当てはトラちゃんみたいです。トラちゃんは超人気者なんだよなーポンコとも兄妹だから猫団子に抵抗ないし...
どうなるオレンジ問題
- 2020/03/06
- 22:22

うちのまわりをウロウロしてたオレンジ野郎1号2号の件ですが~今までのあらすじ~うちのベランダおよび玄関先に、見慣れないオレンジ色の長毛猫が姿を現す。→「お客さん」しょっちゅう来ては餌をねだり、そこらで交尾などするようになる。やや近所の外国人が飼い主と判明。→「家があってよかった」よく似た外見の猫が2匹(オスとメス)いることが判明。オスはタイガー、メスはカラメル。→「二人一役」避妊手術しる。と飼い主に談判...