再会は突然に
- 2020/07/30
- 22:22
猫さがし同志と出会って励まし合った翌日のことです。自転車で近所のスーパーに行ったんですが、帰り道、間違えて袋小路に突っ込んでしまいました。徒歩なら抜けられる袋小路なんですが、自転車なのを失念してたんです。あ、行けないんだった。と気づいてUターンしかけたとき5,6m先の民家の塀から向こう側に飛び降りようとしている猫が目に入りました。黒猫です。駆け寄ってその民家の庭を覗き込むと猫はまだその場でぐずぐず...
夜明けの話
- 2020/07/25
- 22:22

タドンちゃんの捜索は夜明け前がスタートです。(夜の闇では他の黒猫と区別できないから)私は朝型人間で普段から暗いうちに起きてるので平気です(年寄りは朝が早い)。朝のはよから、人がいないのをいいことにじゃらしを振りまわしながら歩いてると向こうからなんだか怪しい人がやってきました。さすがにじゃらしは持ってませんが、キョロキョロしてて挙動不審です。話しかけてみたらやっぱり私同様、脱走猫をさがしてる人でした。...
まとめてなんとかしたい
- 2020/07/24
- 22:22
前の家でポンコちゃんが脱走した時は、家と動物死体焼き場センターが近かったので焼き曜日に合わせて何度か直接足を運びました(「わ、また来た」とか言われながらw)。しかし今回はその焼き場センターが遠いので、電話で問い合わせました。「回収した猫死骸は、特徴(毛色とか♂♀とか)を記録してるわけではないので、お宅さんの猫やとかはちょっとわからんのですー」というのはポンコちゃんのときも言われたことなんですが「よく...
難航するタドンちゃん捜索
- 2020/07/23
- 22:22

毎晩必ず家の前に捕獲機を仕掛けてるんですが、最初は数回かかったものの1週間も過ぎたら何もかからなくなりました。さすがに口コミが広がったみたいです。…と思ったら、1ヶ月ほどしてまた一番最初の黒猫がかかりました。桜耳のオスネコです。記憶の持続が1ヶ月なんでしょうか。おじいちゃんでボケてるのかもしれません。あるいは、どうせすぐ解放されると学習してなめてる?いつも黒猫が4,5匹いる近所のガレージにも、その4,5匹...
帰巣本能ってないんかなあ
- 2020/07/22
- 22:22

行方不明のタドンちゃん…むなしく3週間が過ぎた頃近所の住宅兼軽工場?みたいなとこで、そっくりの黒猫を見かけました。今まで見てきた近所の黒猫のなかでも、背格好がダントツ似ています。しかし、その猫はドアの前でゆったり座り、ゴハンを手にして出てくる人を待ってるようで何年も住み慣れた風情です。違うな。と思いながらも近寄って見るとタドンちゃんより小顔で細面で目も小さくて、顔がやっぱり全然ちがう。タドンちゃんは...
猫が住み着きそうな場所とは
- 2020/07/21
- 22:22

脱走したタドンちゃんの捜索活動、情報戦は大幅に縮小せざるをえませんが地道な捜索は続けてます。しかし、近所の聞き込みはあまり成果がありません。皆さん必ずおっしゃるセリフは「うーん、このへん猫が多いからねえ」です。イケメン外国人にも「ワカリマセーン。コノヘン、ネコイパーイ」って言われたわwうーん、そんな多いとは思わないんだけどなー。群れでウロウロしてるわけでもあるまいしwWANTED!タドンちゃんこのへんは...
黒猫との闘い
- 2020/07/18
- 22:22

「脱走猫は半径50m内にいることが多いですからそこを徹底的に探しましょう」ってよく言うけどそんな徹底的に探せたら世話ないですよね。たった半径50m内でも、人間は侵入できないとこがほとんどだもん。人間が視界に入れられる領域って、ほんと限られてますよね。人間が歩いていいとこは、きほん道だけ、あとはせいぜい建物の間の隙間とかガレージ、マンションの外庭ぐらい?一方、猫は塀でも屋根でも歩けて、よその庭だろうが床...
東寺のハス
- 2020/07/16
- 22:22

用があって1か月ぶりに前の家の近所に行きついでに東寺の池を見てきました。前日までドバドバ雨降りだったけど、蓮の花は綺麗に咲いてました。あ、今月の弘法さんは中止です。東門にデカデカと看板出てました。しかし、弘法さんもそうだけどお祭りがすべてなくなって屋台の人たちってどうしてるんでしょうね。東寺近くのビルの隙間にタコ焼き屋さんがあるんだけど、1年以上ずっと閉まってたのがコロナ騒ぎ以降、急に営業を再開した...
黒猫天国
- 2020/07/13
- 22:22

さて、うちの脱走猫もいよいよ最後の1匹までこぎつけました。黒猫のタドンちゃんです。捜索活動していて気づいたことなんですが、うちの近所、ウロウロしてる猫がやたら黒猫ばっかなんですよ。たいへんまぎらわしいです (-_-)初日から家の前に捕獲機を設置してたんですが、最初にかかった猫も黒猫でサクラ耳のオスネコでした。(その後も黒猫何度かかかった)野良猫自体は体感的にそこまで多いとは感じないんですが(そこそこは多...
コトちゃん帰還
- 2020/07/11
- 22:22

さあ、うちの脱走猫も世間並(?)の2匹になりました。キジ白のコトちゃん・黒のタドンちゃんです。コトちゃんタドンちゃんさわれないタドンちゃんはともかく、鬱陶しい甘えん坊のコトちゃんが脱走しちゃうとは…ショックです。あー、でも私が留守だったから、私を探して出て行っちゃったのかも…きっと寂しくなったんだね。ごめんねコトちゃん (T_T)セバスチャン(仮)を確保してからも、数日コトもタドンも何の手掛かりもなく捕...
捜索スタート
- 2020/07/08
- 22:22

コトちゃん・タドンちゃん・セバスチャン(仮)の捜索開始です!と言っても今まで捜索してなかったわけでは勿論なく、ずっと近所を探し歩いてました。ただ、聞き込みはあんまりしてなかったんです。だって聞き込みしようにも、「猫探してます、黒と白黒とキジ白です」じゃあねえ。訊かれた方も困りますよね。だいたいいちどきに3匹も逃がすかね。バッカじゃなかろか ○| ̄|_なので、聞き込みはごく近所だけ、白黒(セバスチャン(...
地底より戻る
- 2020/07/06
- 22:22

(続き)キッチンの床下点検口から懐中電灯を突っ込んで調べたら、アニャも存在確認できました!( ^ω^ )それにしても全員、一様に親近感のカケラもない冷たい表情なんです。呼んでも完全ノーリアクション、それどころかゴハン見せてもシラ~~ッとしてる。あの食いしん坊のアニャがゴハンを無視なんて!信じられない。まあ引っ越し以来ショック続きなんかなあ。引っ越し直後のアニャしょうがない、引きずり出したくてイライラする...
呪いの床下
- 2020/07/03
- 22:22

(続き)信じられない豹変…冷ややかな目、激しい拒絶 (ノ_<)床下からいっこうに出てこないトラちゃんに、すっかり世をはかなむ私です。ひどいよトラちゃん…毎日鼻クソを取ってあげてる仲なのに。床下なんかのどこがそんなに良いんだ!暗くて土くさくって陰気なヤツじゃないか。キミはだまされているんだよ、お願いだからもとのトラちゃんに戻って ウッウッ (´;ω;`)いや!メソメソしてはいられない!ひょっとして5匹くらい、大量脱...