寒の戻り
- 2019/03/23
- 22:22
急な冷え込みでこの2,3日、エアコンつけっぱです。
ビッキーをもっと暖めればよかった…と後悔のあまり、夏までつけっぱなすつもりだった暖房ですが
ここしばらくは切ってました。
だって最高気温21度の日とかあったし。今だって1月や2月にくらべたら別に寒くない。
一階のエアコン温風は押し入れを直撃しており、人気スポットです。
以前は荷物を詰め込んでたんですが、スペースをあけて猫用ざぶとんを置かざるをえなくなりました。

二階で好評なのはエアコン真下のたんすの上と

暖気がたまる高いところです。
自動にしてるんですけど、私としてはちょっと暑いぐらいなんだよなあ…
こんな部屋にずっといたら頭がボーッとしそう。

ほら、ボーッとしてるやんかトラちゃん。

文明に依存しきって生きてるなあ。

でも、ここのところポンコちゃんの鼻の具合がよくないんであったかくしないとね。
気温が下がるとクシャミ鼻水が出る感じです。たぶんヘルペスの後遺症じゃないかな。
病院には行ったんですがいまいち改善がなくて…ヘルペス後遺症って完治が難しいらしいです。
アモキシシリンをいっぱいもらったんで飲ませてます。効いてるかどうかよくわからないけど。

お ま け~~
御所の桃

ビッキーをもっと暖めればよかった…と後悔のあまり、夏までつけっぱなすつもりだった暖房ですが
ここしばらくは切ってました。
だって最高気温21度の日とかあったし。今だって1月や2月にくらべたら別に寒くない。
一階のエアコン温風は押し入れを直撃しており、人気スポットです。
以前は荷物を詰め込んでたんですが、スペースをあけて猫用ざぶとんを置かざるをえなくなりました。

二階で好評なのはエアコン真下のたんすの上と

暖気がたまる高いところです。
自動にしてるんですけど、私としてはちょっと暑いぐらいなんだよなあ…
こんな部屋にずっといたら頭がボーッとしそう。

ほら、ボーッとしてるやんかトラちゃん。

文明に依存しきって生きてるなあ。

でも、ここのところポンコちゃんの鼻の具合がよくないんであったかくしないとね。
気温が下がるとクシャミ鼻水が出る感じです。たぶんヘルペスの後遺症じゃないかな。
病院には行ったんですがいまいち改善がなくて…ヘルペス後遺症って完治が難しいらしいです。
アモキシシリンをいっぱいもらったんで飲ませてます。効いてるかどうかよくわからないけど。

お ま け~~
御所の桃
