花と果樹の東山ガーデン
- 2019/05/16
- 22:22
今熊野からずっと東山を登り山科に抜ける、いわゆる滑石街道

その街道沿いにおしゃれなカフェがあるんです。
去年オープンしたんだって。
春になったら行こうと狙ってました。

東大路通りから15分ぐらい歩くかな。上り坂でしんどいです!

どうでもいいけど上ってくる途中で見かけたきしょいポスター。

店内は広々してますよ!

外がよく見える窓際の席に座りました。

滑石街道を見張ろうっと。

菊花茶だったかな。ハーブティーをいただきました。
ランチメニューもあったし、ケーキもいろいろあったよ。
あとフルーツジュースがとっても充実してて、店内にいろんな実の瓶詰がいっぱい置いてありました。

庭園雑誌を読みながらハーブティーを優雅にズズズ
あーこんなんやってみたかったわあ

お店の裏にあるお庭も見学していいんだって!

ものすごい階段と坂を上ったところに一瞬山科の旧鶴巻邸を思い出させる建物が

建物内では2頭の大型ワンコがじっと控えていました。

しかしここはお庭というより山やね!登山コースに来た気分です。


景色がすばらしいです!が、傾斜地なんでかなり疲れた…
すごい谷間でおじさんがチェーンソー振るってはりました。
いろんな木がいっぱい植えてあるんですが、手入れ大変だろうなあ。


個人的にこのつぼみのついてる木が気になりました。ポフツカワじゃないかな?と思うんですが
いや、根拠はまったくないんですが。(なんかそんな気がするだけ)
もうちょっとして花が咲いたらわかると思うんだけど、またここまで来れるかなあ…。

その街道沿いにおしゃれなカフェがあるんです。
去年オープンしたんだって。
春になったら行こうと狙ってました。

東大路通りから15分ぐらい歩くかな。上り坂でしんどいです!

どうでもいいけど上ってくる途中で見かけた

店内は広々してますよ!

外がよく見える窓際の席に座りました。

滑石街道を見張ろうっと。

菊花茶だったかな。ハーブティーをいただきました。
ランチメニューもあったし、ケーキもいろいろあったよ。
あとフルーツジュースがとっても充実してて、店内にいろんな実の瓶詰がいっぱい置いてありました。

庭園雑誌を読みながらハーブティーを優雅にズズズ
あーこんなんやってみたかったわあ

お店の裏にあるお庭も見学していいんだって!

ものすごい階段と坂を上ったところに一瞬山科の旧鶴巻邸を思い出させる建物が

建物内では2頭の大型ワンコがじっと控えていました。

しかしここはお庭というより山やね!登山コースに来た気分です。


景色がすばらしいです!が、傾斜地なんでかなり疲れた…
すごい谷間でおじさんがチェーンソー振るってはりました。
いろんな木がいっぱい植えてあるんですが、手入れ大変だろうなあ。


個人的にこのつぼみのついてる木が気になりました。ポフツカワじゃないかな?と思うんですが
いや、根拠はまったくないんですが。(なんかそんな気がするだけ)
もうちょっとして花が咲いたらわかると思うんだけど、またここまで来れるかなあ…。

- 関連記事
-
- あんかけコレクション㉔「音色食堂」(左京区・下鴨) (2019/06/27)
- あんかけコレクション㉓「寺子屋」(下京区・御前八条) (2019/06/21)
- efishに行ってきた (2019/06/15)
- あんかけコレクション㉒「みや古食堂」(上京区・鞍馬口烏丸) (2019/06/12)
- あんかけコレクション㉑「玉乃家」(南区・大宮八条) (2019/05/24)
- 花と果樹の東山ガーデン (2019/05/16)
- 上御霊神社のイチハツ (2019/05/04)
- 鳥羽水環境保全センターのフジ (2019/04/28)
- あんかけコレクション⑳「京楽食堂」(上京区・烏丸今出川) (2019/04/25)
- あんかけコレクション⑲「力餅食堂」(下京区・七条西洞院) (2019/04/21)
- あんかけコレクション⑱「天狗亭」(北区・鷹峯) (2019/04/17)