うららかふぇ
- 2019/07/17
- 22:22
今日は祇園祭の山鉾巡行、
四条河原町近辺にうっかり近づいてはいけない日です。人ごみ、暑さ、交通規制…軽く氏ねます。
長年京都に住んでるけど祇園祭行ったことありません。
あ、6年前に知り合いにちまきだか手ぬぐいだかを頼まれて1回だけ行ったな。
そのときの蟷螂山。バックはたぶん今はなきロイヤルホテル(今どうなってんのかな)

カマキリってのがいいですよね。子供のころからカマキリ好きです。
カマキリと猫ってなんか似てますよね。
========
さて、ちょっと前のことですが、護王神社の西にある「うららかふぇ」に行ってきました。
京都YWCAが運営してるコミュニティカフェで、ご近所のバザールカフェを連想させるコンセプトですが
建物もバザールカフェ同様、ヴォーリズ建築です。築約70年だって。
現在、併設の保育園の建て替え中なんでコーンが置かれてます。

すてきなエントランス

階段

2階に高齢者ホームがあるんで、そこの入居者の方が多く来られてるみたいです。
室内もクラシックで素敵ですよ。

日替わりランチ650円は「オリーブご飯」。

HPに今月のメニューが載ってるんで、それ見てオリーブご飯ねらいでこの日に訪問しました。
どんなのか気になりますよね、オリーブご飯って。本当にまんまグリーンオリーブが入ってるご飯で
それとグリーンサラダ、ポテトサラダ、酸味のきいたドレッシングがかかった冷たいハム、カボチャのポタージュ、個人的に好みどストライクなメニューでした。つかワイン飲みたくなるやんか昼なのにw
アルコールはたぶんないですw
ランチタイムは11時30分から14時で月曜はお休みです。
四条河原町近辺にうっかり近づいてはいけない日です。人ごみ、暑さ、交通規制…軽く氏ねます。
長年京都に住んでるけど祇園祭行ったことありません。
あ、6年前に知り合いにちまきだか手ぬぐいだかを頼まれて1回だけ行ったな。
そのときの蟷螂山。バックはたぶん今はなきロイヤルホテル(今どうなってんのかな)

カマキリってのがいいですよね。子供のころからカマキリ好きです。
カマキリと猫ってなんか似てますよね。
========
さて、ちょっと前のことですが、護王神社の西にある「うららかふぇ」に行ってきました。
京都YWCAが運営してるコミュニティカフェで、ご近所のバザールカフェを連想させるコンセプトですが
建物もバザールカフェ同様、ヴォーリズ建築です。築約70年だって。
現在、併設の保育園の建て替え中なんでコーンが置かれてます。

すてきなエントランス

階段

2階に高齢者ホームがあるんで、そこの入居者の方が多く来られてるみたいです。
室内もクラシックで素敵ですよ。

日替わりランチ650円は「オリーブご飯」。

HPに今月のメニューが載ってるんで、それ見てオリーブご飯ねらいでこの日に訪問しました。
どんなのか気になりますよね、オリーブご飯って。本当にまんまグリーンオリーブが入ってるご飯で
それとグリーンサラダ、ポテトサラダ、酸味のきいたドレッシングがかかった冷たいハム、カボチャのポタージュ、個人的に好みどストライクなメニューでした。つかワイン飲みたくなるやんか昼なのにw
アルコールはたぶんないですw
ランチタイムは11時30分から14時で月曜はお休みです。
- 関連記事