祝!アミー復活
- 2019/10/23
- 22:22
崇仁小学校のすぐ横にあった喫茶アミー
猫店員のいる店でしたが、4年前にボヤが出て閉店。その後更地になってしまいました。
在りし日のアミー

そのアミーさんが4年の月日を経てこの5月、令和とともに復活しました!
場所は前のお店よりちょっと西の、青少年活動センターの向かいです。
大昔はここでやっておられたんですよね。

天井の高い、すっごいオシャレなお店になってましたよ!

そしてマダムもお元気でした。つか、以前より若くなっておられて
一瞬人違いかと思ったぐらいです。猫たちはお店には出てないけど元気だって。よかったー

アミー向かいの崇仁小学校の植え込み、キンモクセイとギンモクセイを交互に植えてあっていい匂いです。

今年はちょっと花つきがイマイチなんで、綺麗でわかりやすかった年の写真。

青少年センターは残るみたいだけど、崇仁小学校は近く取り壊されます。
こないだ最後の運動会がありました。

なのでこのキンギンモクセイとも今年でお別れだと思います。寂しいですね…
跡地には西京区から市立芸大が移転してきます。
このあたりも賑やかになりそうです。
=====
お ま け
復活するお店がある一方で閉店するお店も…
アミーさんから200Mぐらいほぼ真西にある木村食堂さんがいつのまにか閉店してました…ショック
ずっと近所に住んでたのに一回しか行ったことなかった

この写真のときも、混んでたんで入らなかったんですよ。
並んで入ればよかったー ><
猫店員のいる店でしたが、4年前にボヤが出て閉店。その後更地になってしまいました。
在りし日のアミー

そのアミーさんが4年の月日を経てこの5月、令和とともに復活しました!
場所は前のお店よりちょっと西の、青少年活動センターの向かいです。
大昔はここでやっておられたんですよね。

天井の高い、すっごいオシャレなお店になってましたよ!

そしてマダムもお元気でした。つか、以前より若くなっておられて
一瞬人違いかと思ったぐらいです。猫たちはお店には出てないけど元気だって。よかったー

アミー向かいの崇仁小学校の植え込み、キンモクセイとギンモクセイを交互に植えてあっていい匂いです。

今年はちょっと花つきがイマイチなんで、綺麗でわかりやすかった年の写真。

青少年センターは残るみたいだけど、崇仁小学校は近く取り壊されます。
こないだ最後の運動会がありました。

なのでこのキンギンモクセイとも今年でお別れだと思います。寂しいですね…
跡地には西京区から市立芸大が移転してきます。
このあたりも賑やかになりそうです。
=====
お ま け
復活するお店がある一方で閉店するお店も…
アミーさんから200Mぐらいほぼ真西にある木村食堂さんがいつのまにか閉店してました…ショック
ずっと近所に住んでたのに一回しか行ったことなかった

この写真のときも、混んでたんで入らなかったんですよ。
並んで入ればよかったー ><
- 関連記事
-
- 深草のヴィーガンのお店「vegans cafe and restaurant」 (2019/11/10)
- 中央市場の食彩市 (2019/11/09)
- 東九条マダン (2019/11/04)
- 東山区のカレーのおいしい喫茶店 「Coffee Club 高木屋」 (2019/11/01)
- 崇仁第二浴場に行ってきた (2019/10/24)
- 祝!アミー復活 (2019/10/23)
- 10月の弘法さん (2019/10/21)
- 梅小路公園 朱雀の庭の「藤袴と和の花展」 (2019/10/13)
- あんかけコレクション㉘「麺ず食楽部 十文字屋」(下京区・丹波口) (2019/10/12)
- あんかけコレクション㉗「ことぶき」(南区・吉祥院) (2019/10/11)
- efish再訪 (2019/10/10)