モミポンに行ってきた
- 2020/02/28
- 22:22
かねてうわさに聞いてより、ずっと行きたいと思ってた「モミポン」に行ってきました!
場所は元の五条楽園エリアです。五条楽園ってのは戦前からの遊郭で
10年ぐらい前までは「五条楽園」の看板も立っててそれらしい風情だったんですが、今はそれもなくなり
花街としては壊滅しました。でも古い建物は残ってます。
前に行った弁天湯もここらにあったんだよね。
なので、モミポンの建物も元置屋です。タイルにステンドグラス、すばらしい建物です

ちなみに、モミポンってのはオリジナルのポン酢なんだって~。
そして、ここは飲食店ではありません!あくまでモミポンの直売所で、モミポンレシピの試食をやってるだけです!と
入店前に謎の問答があります。入れてもらえないかとあせった…。

入ると猫ちゃんのお出迎えが!

隣席に付いてくれた子猫ちゃん。

来客を少しも嫌がらない、愛想のいい猫ちゃんたちが店内をウロウロしてました。
うーん、これはまさかの「スペースネコ穴」すら上回る猫度かも。

モミポン試食の大義名分どおり、モミポンレシピのお料理の数々を日本酒と共にいただきましたよ。
どれもとっても美味しかったです。特に白菜のお漬物、素晴らしいお味だった…発酵味たまんねー(^^♪
店主さんとずっとしゃべってたので料理写真はナシです。

モミポンも1本購入しましたので、今いろいろ使ってます (^-^)
と言っても、発想が貧困なのでただかけてるだけですが… (^^;)
昨日は焼いたヒメカサゴにかけたよ♪
ところで、ネットでちょっと調べてみたら、入店前の謎問答は
お客さんごとに行われるセレモニー???みたいですね。
「ここはモミポン直売所なので飲食店レベルのサービスはできないが、それでもいいか?」というエクスキューズ?らしいのですが
十分以上のサービスしていただいたので、意味がわからないわ~。
まあ我々の時はたまたま他にお客さんがいなかったけど、
何組も来て忙しくなったら、店主一人ではなかなか対応がむつかしいってことかもしれませんね。

場所は元の五条楽園エリアです。五条楽園ってのは戦前からの遊郭で
10年ぐらい前までは「五条楽園」の看板も立っててそれらしい風情だったんですが、今はそれもなくなり
花街としては壊滅しました。でも古い建物は残ってます。
前に行った弁天湯もここらにあったんだよね。
なので、モミポンの建物も元置屋です。タイルにステンドグラス、すばらしい建物です


ちなみに、モミポンってのはオリジナルのポン酢なんだって~。
そして、ここは飲食店ではありません!あくまでモミポンの直売所で、モミポンレシピの試食をやってるだけです!と
入店前に謎の問答があります。入れてもらえないかとあせった…。

入ると猫ちゃんのお出迎えが!

隣席に付いてくれた子猫ちゃん。

来客を少しも嫌がらない、愛想のいい猫ちゃんたちが店内をウロウロしてました。
うーん、これはまさかの「スペースネコ穴」すら上回る猫度かも。

モミポン試食の大義名分どおり、モミポンレシピのお料理の数々を日本酒と共にいただきましたよ。
どれもとっても美味しかったです。特に白菜のお漬物、素晴らしいお味だった…発酵味たまんねー(^^♪
店主さんとずっとしゃべってたので料理写真はナシです。

モミポンも1本購入しましたので、今いろいろ使ってます (^-^)
と言っても、発想が貧困なのでただかけてるだけですが… (^^;)
昨日は焼いたヒメカサゴにかけたよ♪
ところで、ネットでちょっと調べてみたら、入店前の謎問答は
お客さんごとに行われるセレモニー???みたいですね。
「ここはモミポン直売所なので飲食店レベルのサービスはできないが、それでもいいか?」というエクスキューズ?らしいのですが
十分以上のサービスしていただいたので、意味がわからないわ~。
まあ我々の時はたまたま他にお客さんがいなかったけど、
何組も来て忙しくなったら、店主一人ではなかなか対応がむつかしいってことかもしれませんね。
