小ミケ近況
- 2020/03/10
- 22:22
なもなもいちゃいちゃするポンコ&トラちゃんと、背後霊の小ミケ

小ミケは引きこもりでいつも行方不明なので、カメラに収まるのは珍しいです。
(でも、たまにひっそり背後に来て意味不明なおたけびを上げることもある)
他の子とはだいぶ違う生活をしています。
どう違うかというと、ゴハンどきになると他の子は騒ぎながら一斉に集まってくるのに
小ミケだけは行方不明のままです。
押し入れの戸を開けると、そこにある段ボール(通称小ミケ箱)で体を縮めて、ジト目で見上げてます。

そこをつかみ上げ、だっこして目薬をさし、箱に戻してゴハンを出前します。
ゴハンも小ミケだけは、ふやかして練ったものです。
もう口のケガは治ってるし、硬いもの食べれるはずと獣医さんは言うんですが
カリカリは食べたがらないんですよね。

痛くはなくても、違和感があったりするのかも。
なので、未だにふやけメシを食わせてます。
まあカリカリにもゆっくり馴染んでもらおうと思ってます。

叔母のポンコちゃんとの2ショット。

小ミケは引きこもりでいつも行方不明なので、カメラに収まるのは珍しいです。
(でも、たまにひっそり背後に来て意味不明なおたけびを上げることもある)
他の子とはだいぶ違う生活をしています。
どう違うかというと、ゴハンどきになると他の子は騒ぎながら一斉に集まってくるのに
小ミケだけは行方不明のままです。
押し入れの戸を開けると、そこにある段ボール(通称小ミケ箱)で体を縮めて、ジト目で見上げてます。

そこをつかみ上げ、だっこして目薬をさし、箱に戻してゴハンを出前します。
ゴハンも小ミケだけは、ふやかして練ったものです。
もう口のケガは治ってるし、硬いもの食べれるはずと獣医さんは言うんですが
カリカリは食べたがらないんですよね。

痛くはなくても、違和感があったりするのかも。
なので、未だにふやけメシを食わせてます。
まあカリカリにもゆっくり馴染んでもらおうと思ってます。

叔母のポンコちゃんとの2ショット。