ミッシェルちゃんの物語
- 2020/06/12
- 22:22
新メンバー・ミッシェルちゃんの物語…結構長大で書くのがたいへん (´Д`)=з
えーと、まずですね、ミッシェルは実はマルちゃんの娘なんです。
そっくりでしょ。美三毛母娘です (#^^#)


そしてミッシェルは今回の引っ越しで加わったんじゃなく、前からうちにいました。
単にブログに登場させてなかっただけです。めんどくさかったんで ^^;;
なので、新メンバーでもなんでもないですね ^^;;
ミッシェルとの出会い…あれは3年前♪
顔なじみのノラの「のんた」にごはんをやってたら、子連れのマルちゃんが突進してきたのが始まりでした。
もっともマルちゃんはその時初めて見たわけではなく、前から顔見知りでした。
のんたの近所でたまに見かける子で、綺麗な三毛なので外飼い猫かと思ってたんです。
ところが、子猫を4匹ほど連れ歩きはじめたので、野良猫なんだとわかりましたが、寄ってこないので特に接触してませんでした。
それが突然、のんたのお皿めがけて突っ込んできたんです。
ストリート時代のマルちゃん

状況証拠で後からの推測なんですが、マルちゃんは近所のおばあちゃんにごはんをもらってたんだけど、そのおばあちゃんが入院しちゃったらしいんです。
後でそのおばあちゃんに訊いてみたんだけど、マルちゃんピンポイントで餌やりしてたってわけでもないみたいで、「ああ、三毛猫、いたねえ」くらいのリアクションでしたが、入院してた時期を訊くとどうもそんな感じ。
のんたは当然といった様子でマルちゃんたちにゆずって食べさせてました。
マルちゃんが連れてた子猫は、子猫と言ってももう親と変わらないくらいの大きさで、4匹ぐらいいたと思ったのが2匹になってました。
それがミッシェルとハムスターちゃんです。
ハムスターちゃん(顔がハムスターに似てると知人に爆笑されながら言われ命名)

ハムスターちゃんがハムスター以上にのんたにもうソックリすぎて、ああ、この子たちはのんたの子供なんだ、じゃあ私がどうにかするしかないなってわかりました。
のんた

とりあえずマル・ミッシェル・ハムスターちゃん、全員捕まえて避妊手術しましたが、私は自分が飼うつもりはありませんでした。
なぜなら、「うちの猫はビッキー・タンちゃん・コネコ・ポンコのビッキーファミリーだけ。ただし、自力で生きられない子の緊急レスキューはOK」っていうマイルール作ってたんだけど、その緊急レスキューで病気のトラちゃんと怪我のバイクちゃん、さらにUさんに預からされ結局手離せなくなった子猫のアニャ、アニャの従妹で預かり期間が長期化してるピコちゃん…、とどんどん増えてしまい、限界を感じてたんです。
特に、当時はビッキーたちがトラちゃんを大嫌いで(今では想像もできないw)、トラちゃんだけ一部屋で隔離したり、同居にものすごく神経を使ってたので、もうこれ以上増やすのは無理!って思ってました。
え、今は同居に神経つかってないのかって? …うーん。そうっすね。
結構ザツになりましたねw
まあ何とかなるもんですww
で、マルちゃん・ミッシェル・ハムスターちゃんをどうしたかっていうと
母猫マルちゃんは、人馴れは微妙でしたが修行させることにしてひとまずうちのケージへ。
ハムスターちゃんは人懐っこさピカイチで、だっこで捕獲できたので、譲渡会に出したらサクッともらわれました →この記事の後半
譲渡会で里親様にだっこされるハムスターちゃん

お父さん似の残念な娘だと思ってましたが、性格の良さもお父さんゆずりでよかったです!
ハムスターちゃん、今も病気一つせず元気で暮らしてるそうです (^∇^)
一方、美人な娘のミッシェルちゃんは、可愛いのは顔だけで性格はきつく、なかなかつかまりませんでした。
網をふるってやっとこさ捕獲、これでは貰い手も見つからないだろうと思い、元のところにリリースしました。
……
…今思うとなんでそんなことしたんだろう ((((;´・ω・`)))
元のところに放したって、どっかに逃げて行方不明になっちゃうかもしれないし、車にひかれて死んじゃうかもしれないし、今思うとホント危なかったなぁ ((((;゚Д゚)))))))
しかしあの時は、これ以上うちでは飼えない!と思い込んでたのよね。
あ、ミッシェルにごはんは毎日もっていってました。
その頃そこにはのんたやコトちゃんもまだいて、いつもごはんやってましたからね。
そして幸いにも、ミッシェルはそこに定着することができました。
これは本当に運が良かったです。
で、1年半くらいかな?そこでごはんやってたけど、ずっと預かってたピコちゃんもなんとか貰い手がついたし、トラちゃんもビッキーファミリーと仲良くなって隔離する必要もなくなったので使える部屋も増えたし、お母さんのマルちゃんも結局うちに置くことにしたし、私ももうマイルールとかどうでもよくなったので、結局のんた・コト・ミッシェル全員回収しました。
しかし、ミッシェルちゃんにはまだ問題が残っていたのです。
(続く)
えーと、まずですね、ミッシェルは実はマルちゃんの娘なんです。
そっくりでしょ。美三毛母娘です (#^^#)


そしてミッシェルは今回の引っ越しで加わったんじゃなく、前からうちにいました。
単にブログに登場させてなかっただけです。めんどくさかったんで ^^;;
なので、新メンバーでもなんでもないですね ^^;;
ミッシェルとの出会い…あれは3年前♪
顔なじみのノラの「のんた」にごはんをやってたら、子連れのマルちゃんが突進してきたのが始まりでした。
もっともマルちゃんはその時初めて見たわけではなく、前から顔見知りでした。
のんたの近所でたまに見かける子で、綺麗な三毛なので外飼い猫かと思ってたんです。
ところが、子猫を4匹ほど連れ歩きはじめたので、野良猫なんだとわかりましたが、寄ってこないので特に接触してませんでした。
それが突然、のんたのお皿めがけて突っ込んできたんです。
ストリート時代のマルちゃん

状況証拠で後からの推測なんですが、マルちゃんは近所のおばあちゃんにごはんをもらってたんだけど、そのおばあちゃんが入院しちゃったらしいんです。
後でそのおばあちゃんに訊いてみたんだけど、マルちゃんピンポイントで餌やりしてたってわけでもないみたいで、「ああ、三毛猫、いたねえ」くらいのリアクションでしたが、入院してた時期を訊くとどうもそんな感じ。
のんたは当然といった様子でマルちゃんたちにゆずって食べさせてました。
マルちゃんが連れてた子猫は、子猫と言ってももう親と変わらないくらいの大きさで、4匹ぐらいいたと思ったのが2匹になってました。
それがミッシェルとハムスターちゃんです。
ハムスターちゃん(顔がハムスターに似てると知人に爆笑されながら言われ命名)

ハムスターちゃんがハムスター以上にのんたにもうソックリすぎて、ああ、この子たちはのんたの子供なんだ、じゃあ私がどうにかするしかないなってわかりました。
のんた

とりあえずマル・ミッシェル・ハムスターちゃん、全員捕まえて避妊手術しましたが、私は自分が飼うつもりはありませんでした。
なぜなら、「うちの猫はビッキー・タンちゃん・コネコ・ポンコのビッキーファミリーだけ。ただし、自力で生きられない子の緊急レスキューはOK」っていうマイルール作ってたんだけど、その緊急レスキューで病気のトラちゃんと怪我のバイクちゃん、さらにUさんに預からされ結局手離せなくなった子猫のアニャ、アニャの従妹で預かり期間が長期化してるピコちゃん…、とどんどん増えてしまい、限界を感じてたんです。
特に、当時はビッキーたちがトラちゃんを大嫌いで(今では想像もできないw)、トラちゃんだけ一部屋で隔離したり、同居にものすごく神経を使ってたので、もうこれ以上増やすのは無理!って思ってました。
え、今は同居に神経つかってないのかって? …うーん。そうっすね。
結構ザツになりましたねw
まあ何とかなるもんですww
で、マルちゃん・ミッシェル・ハムスターちゃんをどうしたかっていうと
母猫マルちゃんは、人馴れは微妙でしたが修行させることにしてひとまずうちのケージへ。
ハムスターちゃんは人懐っこさピカイチで、だっこで捕獲できたので、譲渡会に出したらサクッともらわれました →この記事の後半
譲渡会で里親様にだっこされるハムスターちゃん

お父さん似の残念な娘だと思ってましたが、性格の良さもお父さんゆずりでよかったです!
ハムスターちゃん、今も病気一つせず元気で暮らしてるそうです (^∇^)
一方、美人な娘のミッシェルちゃんは、可愛いのは顔だけで性格はきつく、なかなかつかまりませんでした。
網をふるってやっとこさ捕獲、これでは貰い手も見つからないだろうと思い、元のところにリリースしました。
……
…今思うとなんでそんなことしたんだろう ((((;´・ω・`)))
元のところに放したって、どっかに逃げて行方不明になっちゃうかもしれないし、車にひかれて死んじゃうかもしれないし、今思うとホント危なかったなぁ ((((;゚Д゚)))))))
しかしあの時は、これ以上うちでは飼えない!と思い込んでたのよね。
あ、ミッシェルにごはんは毎日もっていってました。
その頃そこにはのんたやコトちゃんもまだいて、いつもごはんやってましたからね。
そして幸いにも、ミッシェルはそこに定着することができました。
これは本当に運が良かったです。
で、1年半くらいかな?そこでごはんやってたけど、ずっと預かってたピコちゃんもなんとか貰い手がついたし、トラちゃんもビッキーファミリーと仲良くなって隔離する必要もなくなったので使える部屋も増えたし、お母さんのマルちゃんも結局うちに置くことにしたし、私ももうマイルールとかどうでもよくなったので、結局のんた・コト・ミッシェル全員回収しました。
しかし、ミッシェルちゃんにはまだ問題が残っていたのです。
(続く)