引っ越し大作戦 その2
- 2020/06/23
- 22:22
捕獲が困難な子から先に片づけることにします。
該当者はタンちゃん・コネコ・ポンコの家庭内ノラ3兄弟とアニャ・ミッシェル・タドン、中でも一番の問題児はアニャ!お前だ!
「…ハニャ?」

アニャは撫でれる甘えん坊なので家庭内ノラではないのですが、危険察知能力が高すぎる(というか被害妄想が強すぎるというか)
捕獲のたびに失禁だの脱糞だの過呼吸だのと大騒ぎになるので病院も最低限しか行ったことがありません。
捕獲の気配を感じる前に、素早く一瞬でキャッチしなくては。←と言いながら毎回失敗するw
…さて、晩ごはん前のひととき、猫たちはみんなグーグー昼寝してます。
あらかじめ目につかないところに隠しておいた洗濯ネット(←手に取るところを見られたらその段階でパニックになる)をこっそり服の下に滑り込ませ、アニャの位置を確認し、ソーーッと近づき…、優しくなでながら、ギュッ!と首筋をつかみ、持ち上げ、空いた方の手で素早く洗濯ネットを取り出してかぶせます。
失敗しました。
振り切られて逃げられました。
跳び出したアニャは、コネコが寝ているベッドに逃げ込みました。
縁の高いベッドなので、上手くやればベッドでくるんで捕まえられそうなんだけど、2匹いっぺんは無理そう~。
コネコは自分もターゲットだとは思ってないようで、にゃんだよ!メイワクだよ!という表情です。
どうせコイツも困難組だし、今ならまだ油断してるのでコイツから片づけよう。
というわけで、第一号はコネコゲト!衣装ケースに放り込みます。
…さて、アニャの方はかくなるうえは何やっても一緒なので、正攻法で網を手にして追いかけまわします。

耳が完全になくなってるw

つかまったらグッチャグチャにされてギットギトにされてあんなとここんなとこ切り刻まれてザンサツされる!
こないだもされた!

コラー人聞きの悪いこと言うなー 今生きてるだろ
予定どおり失禁&脱糞しました ○| ̄|_


どうしてこの子は毎度こうなんだろ。
よっぽど人間に酷いことされてトラウマが深いんだろうか。…って、なんか私が日頃虐待してるみたいじゃないですか。
心外です。
大騒動の末やっと捕獲、ウ●コを片付けながら戦意を喪失しかけてるところへ助太刀の友人が登場。
ポンコ、続いてメチャクチャ追いかけたあげくにタドンちゃんを確保(タドンちゃんは若くて元気なので逃げ足が速い)。
タドンちゃんでかなり室内が荒れ果てたところで改めて確認すると、残る問題児はタンちゃんとミッシェルだけです。
その2匹さえ片付けばあとはだいぶラク♪
…と言っても、のんたは捕獲時は無抵抗でもキャリーの中で洗濯ネットを押し破り、キャリーも破壊して逃げた前科があるので油断できません。
あのときの洗濯ネットは古くて若干劣化してたからな。今回は新品ネットを二重にして入れました。
さらに、ファスナーを押し下げられてしまわないように紐でくくります。
のんたはそれでいけましたが、ビックリしたのはセバスチャン(仮)!
洗濯ネットに入れた瞬間、なんとネットをスパーーッと切り裂いたのです。←何で?たぶんツメで
何なんだコイツは!信じられない!
洗濯ネットは諦めてキャリーケージ↓に入れたよ

だいたい済んだ♪

トリはボーッと立ちすくんでるトラちゃん、そして大トリはバイクちゃんです。
バイクちゃんはもうよぼよぼで健康状態も不安なので、衣装ケースでずっと待たせるわけにはいきませんので、一番最後に特別に一人だけ普通のキャリーに入ってもらいます。
それではみなさん、お名残り惜しいでしょうがこの家にはさよならです!二度と戻りません。
ブッブー
新居に到着


窮屈だけど、この後人間の引っ越しの準備をする間カプセルホテルで一晩我慢してもらいます。
該当者はタンちゃん・コネコ・ポンコの家庭内ノラ3兄弟とアニャ・ミッシェル・タドン、中でも一番の問題児はアニャ!お前だ!
「…ハニャ?」

アニャは撫でれる甘えん坊なので家庭内ノラではないのですが、危険察知能力が高すぎる(というか被害妄想が強すぎるというか)
捕獲のたびに失禁だの脱糞だの過呼吸だのと大騒ぎになるので病院も最低限しか行ったことがありません。
捕獲の気配を感じる前に、素早く一瞬でキャッチしなくては。←と言いながら毎回失敗するw
…さて、晩ごはん前のひととき、猫たちはみんなグーグー昼寝してます。
あらかじめ目につかないところに隠しておいた洗濯ネット(←手に取るところを見られたらその段階でパニックになる)をこっそり服の下に滑り込ませ、アニャの位置を確認し、ソーーッと近づき…、優しくなでながら、ギュッ!と首筋をつかみ、持ち上げ、空いた方の手で素早く洗濯ネットを取り出してかぶせます。
失敗しました。
振り切られて逃げられました。
跳び出したアニャは、コネコが寝ているベッドに逃げ込みました。
縁の高いベッドなので、上手くやればベッドでくるんで捕まえられそうなんだけど、2匹いっぺんは無理そう~。
コネコは自分もターゲットだとは思ってないようで、にゃんだよ!メイワクだよ!という表情です。
どうせコイツも困難組だし、今ならまだ油断してるのでコイツから片づけよう。
というわけで、第一号はコネコゲト!衣装ケースに放り込みます。
…さて、アニャの方はかくなるうえは何やっても一緒なので、正攻法で網を手にして追いかけまわします。

耳が完全になくなってるw

つかまったらグッチャグチャにされてギットギトにされてあんなとここんなとこ切り刻まれてザンサツされる!
こないだもされた!

コラー人聞きの悪いこと言うなー 今生きてるだろ
予定どおり失禁&脱糞しました ○| ̄|_


どうしてこの子は毎度こうなんだろ。
よっぽど人間に酷いことされてトラウマが深いんだろうか。…って、なんか私が日頃虐待してるみたいじゃないですか。
心外です。
大騒動の末やっと捕獲、ウ●コを片付けながら戦意を喪失しかけてるところへ助太刀の友人が登場。
ポンコ、続いてメチャクチャ追いかけたあげくにタドンちゃんを確保(タドンちゃんは若くて元気なので逃げ足が速い)。
タドンちゃんでかなり室内が荒れ果てたところで改めて確認すると、残る問題児はタンちゃんとミッシェルだけです。
その2匹さえ片付けばあとはだいぶラク♪
…と言っても、のんたは捕獲時は無抵抗でもキャリーの中で洗濯ネットを押し破り、キャリーも破壊して逃げた前科があるので油断できません。
あのときの洗濯ネットは古くて若干劣化してたからな。今回は新品ネットを二重にして入れました。
さらに、ファスナーを押し下げられてしまわないように紐でくくります。
のんたはそれでいけましたが、ビックリしたのはセバスチャン(仮)!
洗濯ネットに入れた瞬間、なんとネットをスパーーッと切り裂いたのです。←何で?たぶんツメで
何なんだコイツは!信じられない!
洗濯ネットは諦めてキャリーケージ↓に入れたよ

だいたい済んだ♪

トリはボーッと立ちすくんでるトラちゃん、そして大トリはバイクちゃんです。
バイクちゃんはもうよぼよぼで健康状態も不安なので、衣装ケースでずっと待たせるわけにはいきませんので、一番最後に特別に一人だけ普通のキャリーに入ってもらいます。
それではみなさん、お名残り惜しいでしょうがこの家にはさよならです!二度と戻りません。
ブッブー

新居に到着


窮屈だけど、この後人間の引っ越しの準備をする間カプセルホテルで一晩我慢してもらいます。