猫が住み着きそうな場所とは
- 2020/07/21
- 22:22
脱走したタドンちゃんの捜索活動、
情報戦は大幅に縮小せざるをえませんが地道な捜索は続けてます。
しかし、近所の聞き込みはあまり成果がありません。皆さん必ずおっしゃるセリフは
「うーん、このへん猫が多いからねえ」です。
イケメン外国人にも「ワカリマセーン。コノヘン、ネコイパーイ」って言われたわw
うーん、そんな多いとは思わないんだけどなー。
群れでウロウロしてるわけでもあるまいしw
WANTED!タドンちゃん

このへんは、何か事件があったら「閑静な住宅地」って書かれる界隈だと思うんですが
交通もそんなに激しくないし、庭のある家が多いので猫の隠れる場所がたくさんありそうなわりには
そんなとりわけ猫が多いって実感はないんですよね(そこそこは多い)。
むしろ、前に住んでた家の近所のほうが、繁華な商業地兼住宅密集地で車も多く
住みづらそうに見えるわりには、相対的に猫をよく見かけたような気がする。
この件について自分なりに考えてみたんですが、
純粋な住宅地よりも、店やオフィスまじりのとこのほうが意外と猫は住みやすいんじゃないかな??
というのは、住宅よりも会社ビルのほうがどうしても管理が甘くなるので
たとえば、のんたも外猫時代はナントカ法人のゆるゆるビルの広い敷地のかたすみに存在を許されていたので
個人の住宅だとゴミの管理や庭の手入れも企業よりきびしいだろうから
そんなことであんがい野良猫が住みにくいのかもしれない、と思いました。
外猫時代ののんた

しかし、毎日近所をウロウロ探し歩いてるうちに考えが変わってきて
猫の数は多いんだけど、庭など隠れ場所が多いので
単に人間の目につきにくいのかな、と思うようになりました。
だとするとやっぱり商業地より住宅地のほうが住みやすいってことか。
そう考えて、イナカ方面を重点的に探してるんですが、
イナカになるほど家は大きくなり、庭は広くなり、道は減って人間の目が届く部分が減り
ゼンゼン猫を見かけないのが現実です。
たとえばこんな大きなお屋敷の庭に入り込んでたとしたら絶対わかんない

隠れたり休んだりする場所は住宅地のほうが多くても、食べ物は繁華街のほうが豊富なのでは?と思うけど
もし、運よく猫好きな人の庭に入り込んで、そこでゴハンをもらえたら
表に出る必要もないし、私の目にふれることもないよね… (T_T)
本人はそのほうが幸せだったりして… 。゚(゚´Д`゚)゚。
戸建て住宅のお庭に、猫って大敵だと思うんですけど
自宅の庭でノラ猫に餌をやってる人は案外いるもので
アニャの生地の大豪邸なんか猫の牧場状態だったからなあ。
(アニャもその雄大な敷地の、庭だか外だかわからない部分で産み落とされた)
情報戦は大幅に縮小せざるをえませんが地道な捜索は続けてます。
しかし、近所の聞き込みはあまり成果がありません。皆さん必ずおっしゃるセリフは
「うーん、このへん猫が多いからねえ」です。
イケメン外国人にも「ワカリマセーン。コノヘン、ネコイパーイ」って言われたわw
うーん、そんな多いとは思わないんだけどなー。
群れでウロウロしてるわけでもあるまいしw
WANTED!タドンちゃん

このへんは、何か事件があったら「閑静な住宅地」って書かれる界隈だと思うんですが
交通もそんなに激しくないし、庭のある家が多いので猫の隠れる場所がたくさんありそうなわりには
そんなとりわけ猫が多いって実感はないんですよね(そこそこは多い)。
むしろ、前に住んでた家の近所のほうが、繁華な商業地兼住宅密集地で車も多く
住みづらそうに見えるわりには、相対的に猫をよく見かけたような気がする。
この件について自分なりに考えてみたんですが、
純粋な住宅地よりも、店やオフィスまじりのとこのほうが意外と猫は住みやすいんじゃないかな??
というのは、住宅よりも会社ビルのほうがどうしても管理が甘くなるので
たとえば、のんたも外猫時代はナントカ法人のゆるゆるビルの広い敷地のかたすみに存在を許されていたので
個人の住宅だとゴミの管理や庭の手入れも企業よりきびしいだろうから
そんなことであんがい野良猫が住みにくいのかもしれない、と思いました。
外猫時代ののんた

しかし、毎日近所をウロウロ探し歩いてるうちに考えが変わってきて
猫の数は多いんだけど、庭など隠れ場所が多いので
単に人間の目につきにくいのかな、と思うようになりました。
だとするとやっぱり商業地より住宅地のほうが住みやすいってことか。
そう考えて、イナカ方面を重点的に探してるんですが、
イナカになるほど家は大きくなり、庭は広くなり、道は減って人間の目が届く部分が減り
ゼンゼン猫を見かけないのが現実です。
たとえばこんな大きなお屋敷の庭に入り込んでたとしたら絶対わかんない

隠れたり休んだりする場所は住宅地のほうが多くても、食べ物は繁華街のほうが豊富なのでは?と思うけど
もし、運よく猫好きな人の庭に入り込んで、そこでゴハンをもらえたら
表に出る必要もないし、私の目にふれることもないよね… (T_T)
本人はそのほうが幸せだったりして… 。゚(゚´Д`゚)゚。
戸建て住宅のお庭に、猫って大敵だと思うんですけど
自宅の庭でノラ猫に餌をやってる人は案外いるもので
アニャの生地の大豪邸なんか猫の牧場状態だったからなあ。
(アニャもその雄大な敷地の、庭だか外だかわからない部分で産み落とされた)