京都駅西東
- 2020/10/07
- 22:22
ちょっと京都駅方面に用事があって、ついでにうろついてきました。
まずは京都駅西側。
塩小路堀川の塩小路アパート。
奥にこちら向きで建ってる同系色の建物は、旧 安寧小学校です。



立ち退き済みのようで、入口は塞いであります。


豪快に雑草が茂ってました。

ワンコシャッターももうすぐ姿を消すでしょう。

では、続いて京都駅東側。
山本まんぼのあった市営住宅の取り壊しがほぼ終わり、崇仁小学校に破壊の手が及んでおります。


木が多くて、ビオトープが有名な小学校だったんですが、どこまで保全されるでしょう。
されないか。


崇仁保育所の木立はもうほぼすべて伐採されてました。
赤テープを巻いた木だけが残す木かな??

こんな立派な木があったんだけど、なくなっちゃってました。
(この写真だけ5月に撮ったものです)

崇仁小学校の向かいにある民家。
南イタリアっぽい~。 ←?

『ニューシネマパラダイス』のロケ地って感じじゃないですか? ←??
かっこいい~ ^^

まずは京都駅西側。
塩小路堀川の塩小路アパート。
奥にこちら向きで建ってる同系色の建物は、旧 安寧小学校です。



立ち退き済みのようで、入口は塞いであります。


豪快に雑草が茂ってました。

ワンコシャッターももうすぐ姿を消すでしょう。

では、続いて京都駅東側。
山本まんぼのあった市営住宅の取り壊しがほぼ終わり、崇仁小学校に破壊の手が及んでおります。


木が多くて、ビオトープが有名な小学校だったんですが、どこまで保全されるでしょう。
されないか。


崇仁保育所の木立はもうほぼすべて伐採されてました。
赤テープを巻いた木だけが残す木かな??

こんな立派な木があったんだけど、なくなっちゃってました。
(この写真だけ5月に撮ったものです)

崇仁小学校の向かいにある民家。
南イタリアっぽい~。 ←?

『ニューシネマパラダイス』のロケ地って感じじゃないですか? ←??
かっこいい~ ^^
