セバスチャン(仮)の闇の過去
- 2020/10/25
- 22:22
セバやんが道端でうろついていた頃、さわったこと一回もなかったので
さわらせてくれる子なのかどうかわからず(むしろさわらせない子かと思ってた)
性格も全く未知のまま連れ帰ったんだけど、とっても人懐っこい子でした。

甘えん坊でワンコみたいに人の後をついてくるし、だっこもできます。
人をふみふみしたり、ペロペロなめたりするのが大好きですよ。

それでふと心配になったんですが、この子、もしかしたらノラじゃないんじゃないか?
まさか、よそ様の飼い猫を誘拐してしまったんじゃ… (;・∀・)
飼い猫を去勢手術もせず何年も外にほっぽり出しておくかな?とは思うけど
♂は「弱くなるから」とか言ってしない人もいるしね…。

セバやんがうろついてたあたりに、地域猫をやってる路地があるんで
そこに行って訊いてみることにしました。
ご近所一帯で昔から地域猫やっておられるエリアです。
ここでセバやんがごはんをもらってる姿は見たことないけど、たぶん顔は知られてるだろうし
セバやんを探してる人がいるとしたら、必ずここに尋ねに来るはず。

「さあ、そんな人は知らないなー!なんならもう1匹どうです?」
と言われてしまいました ^^;;

夏バージョン
まあ飼い猫かもと思った根拠は、単に人懐っこいからってだけだしな。
人懐っこいだけで飼い猫なら、耳の皮ズル剥けでも何の手当もされてなかったのんたですら飼い猫ってことになっちゃうし
本当に飼ってたら外に出すとき首輪くらい付けるだろうから、飼われてなかったのでしょう。
ということで、この問題はもう考えないことにします。

冬バージョン
さわらせてくれる子なのかどうかわからず(むしろさわらせない子かと思ってた)
性格も全く未知のまま連れ帰ったんだけど、とっても人懐っこい子でした。

甘えん坊でワンコみたいに人の後をついてくるし、だっこもできます。
人をふみふみしたり、ペロペロなめたりするのが大好きですよ。

それでふと心配になったんですが、この子、もしかしたらノラじゃないんじゃないか?
まさか、よそ様の飼い猫を誘拐してしまったんじゃ… (;・∀・)
飼い猫を去勢手術もせず何年も外にほっぽり出しておくかな?とは思うけど
♂は「弱くなるから」とか言ってしない人もいるしね…。

セバやんがうろついてたあたりに、地域猫をやってる路地があるんで
そこに行って訊いてみることにしました。
ご近所一帯で昔から地域猫やっておられるエリアです。
ここでセバやんがごはんをもらってる姿は見たことないけど、たぶん顔は知られてるだろうし
セバやんを探してる人がいるとしたら、必ずここに尋ねに来るはず。

「さあ、そんな人は知らないなー!なんならもう1匹どうです?」
と言われてしまいました ^^;;

夏バージョン
まあ飼い猫かもと思った根拠は、単に人懐っこいからってだけだしな。
人懐っこいだけで飼い猫なら、耳の皮ズル剥けでも何の手当もされてなかったのんたですら飼い猫ってことになっちゃうし
本当に飼ってたら外に出すとき首輪くらい付けるだろうから、飼われてなかったのでしょう。
ということで、この問題はもう考えないことにします。

冬バージョン