ごはんを食べる
- 2021/01/05
- 22:22
何事もなかったかのように元気にごはんを食べるうちの猫ら
すぐ近くまできて食べてくれるミッシェル・のんた・マル・アニャ・嬢ちゃん・トラ
少し離れたところで食べるタンちゃん

そしてもっと離れたところで食べるポンコちゃん。

今日のポンコはわりあい近いほうかなあ。
いつもは後ろのカーペットのとこまで下がってるからなあ。
(どうかすると猫こたつから出てこない)
出前しようと近づくとそのぶん逃げるんで、お皿をスーッと滑らせてサーブしてます。
(「あちらのお客様から」の感じで)
いま私は押し入れを背にしてるんですけど、コネコはその押し入れの中で食べてますw
小ミケはその上の天袋で待機してるので、ここが済んだら出前します。
バイク・コト・タドン・セバやんはそれぞれの部屋で食べます。

トラちゃんはw/d、アニャは糖コントロールにフードを変えたけど、問題なく食べてます。
ネットで療法食を注文するの、ビッキーの腎臓サポート以来だな。
ビッキーが死んだのは2017年の年末だったから、
2018~2020年の3年間は我が家は平和だったわけです。(それで猫が増えた気が ^^;;)

フードは3種くらいローテーションしてるんだけど
1種類にするように病院に勧められているので迷ってます。
まあフードもいろいろ見直し時期かもね。
=========================
お ま け
書体がステキ

すぐ近くまできて食べてくれるミッシェル・のんた・マル・アニャ・嬢ちゃん・トラ
少し離れたところで食べるタンちゃん

そしてもっと離れたところで食べるポンコちゃん。

今日のポンコはわりあい近いほうかなあ。
いつもは後ろのカーペットのとこまで下がってるからなあ。
(どうかすると猫こたつから出てこない)
出前しようと近づくとそのぶん逃げるんで、お皿をスーッと滑らせてサーブしてます。
(「あちらのお客様から」の感じで)
いま私は押し入れを背にしてるんですけど、コネコはその押し入れの中で食べてますw
小ミケはその上の天袋で待機してるので、ここが済んだら出前します。
バイク・コト・タドン・セバやんはそれぞれの部屋で食べます。

トラちゃんはw/d、アニャは糖コントロールにフードを変えたけど、問題なく食べてます。
ネットで療法食を注文するの、ビッキーの腎臓サポート以来だな。
ビッキーが死んだのは2017年の年末だったから、
2018~2020年の3年間は我が家は平和だったわけです。(それで猫が増えた気が ^^;;)

フードは3種くらいローテーションしてるんだけど
1種類にするように病院に勧められているので迷ってます。
まあフードもいろいろ見直し時期かもね。
=========================
お ま け
書体がステキ

