シャコバサボテンとスミレ
- 2021/01/06
- 22:22
何年か前、とある喫茶店のゴミ捨て場に捨ててあったのを拾ってきたシャコバサボテンが
めでたく今年も花を付けました。
そのゴミ捨て場はチーちゃんがよくいた場所で、花を拾ったのはチーちゃんがもらわれていった何年も後のことだけど、やっぱり見ると思い出します。
ちなみに喫茶店はもうありません。

しかし、3年前↓と比べるとメチャクチャ衰えてるなぁー ^^;;
手入れが全然行き届いてないな。
春になったらがんばって土を替えようかな。

前の家の、玄関出たところのコンクリの割れ目にスミレが自生してて↓
それを引っ越しのとき、抜いて鉢に植えてもってきたんです。

ちょっと無理やりかなーと心配したけど
案の定、その後枯れてしまいました。
それでもあきらめずに、枯れた鉢に毎日水をやってたら新しい葉が生えてきました!

元通りに大きくなるといいな。
枯れたときは、やっぱ持ってこなければよかったと後悔したんだけど
こないだ旧宅前を通ったら、まだいくつも残ってた小さい株が
きれいさっぱりぜーんぶ引き抜かれてて全滅してたので
やっぱり持ってきてよかったと思いました。
私が住んでた頃より、玄関前がすごいこざっぱりしてました ^^;
めでたく今年も花を付けました。
そのゴミ捨て場はチーちゃんがよくいた場所で、花を拾ったのはチーちゃんがもらわれていった何年も後のことだけど、やっぱり見ると思い出します。
ちなみに喫茶店はもうありません。

しかし、3年前↓と比べるとメチャクチャ衰えてるなぁー ^^;;
手入れが全然行き届いてないな。
春になったらがんばって土を替えようかな。

前の家の、玄関出たところのコンクリの割れ目にスミレが自生してて↓
それを引っ越しのとき、抜いて鉢に植えてもってきたんです。

ちょっと無理やりかなーと心配したけど
案の定、その後枯れてしまいました。
それでもあきらめずに、枯れた鉢に毎日水をやってたら新しい葉が生えてきました!

元通りに大きくなるといいな。
枯れたときは、やっぱ持ってこなければよかったと後悔したんだけど
こないだ旧宅前を通ったら、まだいくつも残ってた小さい株が
きれいさっぱりぜーんぶ引き抜かれてて全滅してたので
やっぱり持ってきてよかったと思いました。
私が住んでた頃より、玄関前がすごいこざっぱりしてました ^^;