思い出の猫喫茶店
- 2021/02/14
- 22:22
前回、「トラモント」の名前を出したので、ついでに書こうと思います。
「トラモント」は寺町二条に昔からあるイタリアンレストランで、お庭に猫がよくいるんですが
ここに行くと、「庭に猫」つながりで思い出すお店があるんですよ。
それは、四条河原町にあった「フタバヤ」という喫茶店です。
場所は四条通の南側で、高島屋のすぐ西隣だったと思うんですが
なんせ30年ぐらい前のことなんで記憶がボッケボケ ^^;
スマホを持ち歩く時代でもなかったので、写真も1枚もありません。
なのでテキトーに本文とは無関係の在庫写真を挟ませてもらいますw
トラちゃんと嬢ちゃん

「フタバヤ」は、入り口は狭く、入ると長いウナギの寝床になってて、
壁際に2人掛けのテーブルが縦に並んでいます。
そこを通り過ぎると、どんつきは少し広くなってて窓があり、4人掛けのテーブル席がいくつかあって
いつもそのテーブル席ねらいでしたが、たいてい座れたような気がします。
テーブルに着くと、窓の外のお庭で猫たちが寝そべったり飛び跳ねたりしてるのが見えます。
洋風のお庭で、ガーデンチェアが置いてありましたが、客席にはしてないようで
もっぱら猫たちがくつろいでいました。
猫たちを眺めながらお茶を飲むのがとても楽しい時間でした。
テーブルの上には定番の丸い星座占いが置いてあり、1回くらいやったような気がするw

「フタバヤ」はいつまであっただろう…
はっきり覚えてませんが、20世紀中に姿を消したような気がします。

「フタバヤ」が、私の「猫のいる店初体験」じゃないかな。
なので、今でも忘れられないお店です。
「トラモント」の洋風で猫のいる庭を見ると、「フタバヤ」を思い出してしまうんです。
トラモントの庭(猫は写ってないです)

さりげなく猫が描かれたメニュー

と言っても、あまりに昔の話なんでもうおぼろげな霧の向こうの記憶です。
なので、記述間違いいっぱいあると思います、すいません。
「トラモント」は寺町二条に昔からあるイタリアンレストランで、お庭に猫がよくいるんですが
ここに行くと、「庭に猫」つながりで思い出すお店があるんですよ。
それは、四条河原町にあった「フタバヤ」という喫茶店です。
場所は四条通の南側で、高島屋のすぐ西隣だったと思うんですが
なんせ30年ぐらい前のことなんで記憶がボッケボケ ^^;
スマホを持ち歩く時代でもなかったので、写真も1枚もありません。
なのでテキトーに本文とは無関係の在庫写真を挟ませてもらいますw
トラちゃんと嬢ちゃん

「フタバヤ」は、入り口は狭く、入ると長いウナギの寝床になってて、
壁際に2人掛けのテーブルが縦に並んでいます。
そこを通り過ぎると、どんつきは少し広くなってて窓があり、4人掛けのテーブル席がいくつかあって
いつもそのテーブル席ねらいでしたが、たいてい座れたような気がします。
テーブルに着くと、窓の外のお庭で猫たちが寝そべったり飛び跳ねたりしてるのが見えます。
洋風のお庭で、ガーデンチェアが置いてありましたが、客席にはしてないようで
もっぱら猫たちがくつろいでいました。
猫たちを眺めながらお茶を飲むのがとても楽しい時間でした。
テーブルの上には定番の丸い星座占いが置いてあり、1回くらいやったような気がするw

「フタバヤ」はいつまであっただろう…
はっきり覚えてませんが、20世紀中に姿を消したような気がします。

「フタバヤ」が、私の「猫のいる店初体験」じゃないかな。
なので、今でも忘れられないお店です。
「トラモント」の洋風で猫のいる庭を見ると、「フタバヤ」を思い出してしまうんです。
トラモントの庭(猫は写ってないです)

さりげなく猫が描かれたメニュー

と言っても、あまりに昔の話なんでもうおぼろげな霧の向こうの記憶です。
なので、記述間違いいっぱいあると思います、すいません。