ハスめぐり
- 2015/07/17
- 11:44
ハスめぐりをまとめて。
まずは植物園。アジサイエリア近くの池にハスがたくさん植えられています。


桜エリア近くの池。ここは「巨椋の曙」という白い花が多いです。


意外にもバラ園のバラがたくさん残ってて素晴らしい香りがしてました。やっぱ匂いかぐとバラのほうがええわぁ~。ハスはなんか100%いい匂いとは言い切れないのよね…若干変な匂いだよね

紅茶っぽい香りの「うらら」。

「ヘリテージ」ややトマトっぽい香り?

「アンナプルナ」濃い白の花で、香りもこってりバラ石鹸ぽいつうか(俗なたとえでスイマセン)

結局バラをかぐのに一番時間を費やしてしまった…
ところ変わって大蓮寺。東山二条のイオンを下がったお寺エリアにあります。

境内いっぱいにハスの鉢が並んでいます。やっぱお寺はハスやね~。

近くの喫茶店で休憩します。大蓮寺から少し下がった東山三条(正確に言うと三条新堺町)のテテカムコーヒーさん。カフェ兼帽子アトリエショップです。

看板わんこのこたつちゃん(13歳)。今は暑いからお店の中で涼んでますけど

気候のいい季節だと外にも出てるんですよ~。
↓5月の写真。

「はみ出しちゃった
」

ここのコーヒーはおいしいです!

まずは植物園。アジサイエリア近くの池にハスがたくさん植えられています。


桜エリア近くの池。ここは「巨椋の曙」という白い花が多いです。


意外にもバラ園のバラがたくさん残ってて素晴らしい香りがしてました。やっぱ匂いかぐとバラのほうがええわぁ~。ハスはなんか100%いい匂いとは言い切れないのよね…若干変な匂いだよね

紅茶っぽい香りの「うらら」。

「ヘリテージ」ややトマトっぽい香り?

「アンナプルナ」濃い白の花で、香りもこってりバラ石鹸ぽいつうか(俗なたとえでスイマセン)

結局バラをかぐのに一番時間を費やしてしまった…
ところ変わって大蓮寺。東山二条のイオンを下がったお寺エリアにあります。

境内いっぱいにハスの鉢が並んでいます。やっぱお寺はハスやね~。

近くの喫茶店で休憩します。大蓮寺から少し下がった東山三条(正確に言うと三条新堺町)のテテカムコーヒーさん。カフェ兼帽子アトリエショップです。

看板わんこのこたつちゃん(13歳)。今は暑いからお店の中で涼んでますけど

気候のいい季節だと外にも出てるんですよ~。
↓5月の写真。

「はみ出しちゃった



ここのコーヒーはおいしいです!

このコメントは管理人のみ閲覧できます