看板のないお店のかき氷
- 2015/08/30
- 06:58
月曜にかき氷食べに行ったら休みだったお店にリベンジで行ってきました。
ここです。

海の家みたいでしょう^^
お好み焼き屋さんなんですが、うどんや丼もあります。戸に貼ってある紙がかき氷のメニューで、イチゴやレモンからミルク金時・氷あんみつまで充実のラインナップです。
入ってみると、お客さんはご常連ばかり3,4人。アウェー感はありますが、それほどではないです。テレビがついてるのと、お店の人がお客さんとそんなに話し込んでないからかな。お店の人はお店の人と喋ってました。
黒蜜白玉350円。昔ながらのガリガリ系、黒蜜はあっさりめで美味しいです!

下の方から白玉がザクザク出てきました。小ぶりだけど10個くらいあったかも。

とっても良いお店でした。月火定休で、場所は崇仁第一浴場のすぐ北です。
崇仁第一浴場も民間委託になったみたいで、近所のお宅に民間委託反対のビラが貼ってありました。そういやリビング(情報紙)でボイラー係募集してたな~。

このへんは再開発されるみたいだし、みるみる人が減ってるようなんですよね…どうなるのかな。
ここです。

海の家みたいでしょう^^
お好み焼き屋さんなんですが、うどんや丼もあります。戸に貼ってある紙がかき氷のメニューで、イチゴやレモンからミルク金時・氷あんみつまで充実のラインナップです。

入ってみると、お客さんはご常連ばかり3,4人。アウェー感はありますが、それほどではないです。テレビがついてるのと、お店の人がお客さんとそんなに話し込んでないからかな。お店の人はお店の人と喋ってました。
黒蜜白玉350円。昔ながらのガリガリ系、黒蜜はあっさりめで美味しいです!

下の方から白玉がザクザク出てきました。小ぶりだけど10個くらいあったかも。

とっても良いお店でした。月火定休で、場所は崇仁第一浴場のすぐ北です。
崇仁第一浴場も民間委託になったみたいで、近所のお宅に民間委託反対のビラが貼ってありました。そういやリビング(情報紙)でボイラー係募集してたな~。

このへんは再開発されるみたいだし、みるみる人が減ってるようなんですよね…どうなるのかな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます