トラ vs バイク その3
- 2016/03/22
- 11:45
バイクちゃんに襲いかかるのにジャマでしようがなかったパラボラアンテナ

めでたくはずれました。結局数日しかつけてなかった

バイクちゃんピーンチ

トラは2階に上げないので大丈夫です。バイクちゃん、涙が止まらないのでハゲちゃってた左目の下の毛がだいぶ生えてきました。

相変わらず毎日鼻汁のトラちゃんは、一瞬効いたビブラマイシン、腹が下っただけのコンベニアに次ぐ第3の抗生剤としてオーグメンチンが投与されました。が、やっぱピーピーになりました
ということで抗生剤はストップ、整腸剤注射。
結局抗生剤だけでなく、それまでずっと服用してきた消炎剤のノイチーム・痰切りのブロムヘキシン・整腸剤のマイトマックスも全部止めることになりました。先生「鼻汁が悪化したら再開しますのですぐお電話ください」
「粉まみれのメシはもう要らね!」

その後全然悪化ナシ。むしろびみょーーーに良くなってる気がするぞ!気候が良くなったせいだろうけど。
4種類もの薬を今まで何ヶ月もせっせと飲ませてきたのは一体何だったんだろう…。


めでたくはずれました。結局数日しかつけてなかった

バイクちゃんピーンチ

トラは2階に上げないので大丈夫です。バイクちゃん、涙が止まらないのでハゲちゃってた左目の下の毛がだいぶ生えてきました。

相変わらず毎日鼻汁のトラちゃんは、一瞬効いたビブラマイシン、腹が下っただけのコンベニアに次ぐ第3の抗生剤としてオーグメンチンが投与されました。が、やっぱピーピーになりました

ということで抗生剤はストップ、整腸剤注射。
結局抗生剤だけでなく、それまでずっと服用してきた消炎剤のノイチーム・痰切りのブロムヘキシン・整腸剤のマイトマックスも全部止めることになりました。先生「鼻汁が悪化したら再開しますのですぐお電話ください」
「粉まみれのメシはもう要らね!」

その後全然悪化ナシ。むしろびみょーーーに良くなってる気がするぞ!気候が良くなったせいだろうけど。
4種類もの薬を今まで何ヶ月もせっせと飲ませてきたのは一体何だったんだろう…。

このコメントは管理人のみ閲覧できます