最近買った本
- 2016/09/13
- 22:22
これ以上ものを増やしたくないので本は買わないことにしていたのですが、
久しぶりについ買ってしまいました。
「世界妖怪図鑑」佐藤有文
復刊ドットコムからの復刻版。

妖怪やら悪魔やら怪しい挿絵がいっぱい入ってて、小学校の図書室の人気本でした。
私もよく借りましたが、当時は自分で買おうとは思いませんでした。
「この本は面白いけどインチキっぽい」と思っていたからです。

というのも、「背丈5m以上のポルトガルの妖怪『食人鬼』」として紹介されてる妖怪が、
ゴヤの「わが子を食らうサトゥルヌス」という絵で、うちにある画集で元ネタを見てたので
「全編この調子で外国の絵画作品を見て思いついたことをテキトーに書いてるだけなんじゃないか」
と思ってしまい、何かインチキくさい印象を持ってしまってのめりこめませんでした。
ちなみにその「わが子を食らうサトゥルヌス」はとっても怖い絵なので、写真は自粛して
トラちゃんに再現してもらいます。
「こんな絵です~」

インチキっぽいとこはあるけど、そこが面白くていいんじゃないか。とは子供の頃は思いませんでしたね。
そういうことを思うようになったら大人なのかもしれません。
挿絵は昔の絵画作品からのものあり、オリジナルのイラストあり、いろいろなんですが
どれも眺めているだけで楽しいです。
これとかかわいいw

昔の想像画って面白いですよね。
久しぶりについ買ってしまいました。
「世界妖怪図鑑」佐藤有文
復刊ドットコムからの復刻版。

妖怪やら悪魔やら怪しい挿絵がいっぱい入ってて、小学校の図書室の人気本でした。
私もよく借りましたが、当時は自分で買おうとは思いませんでした。
「この本は面白いけどインチキっぽい」と思っていたからです。

というのも、「背丈5m以上のポルトガルの妖怪『食人鬼』」として紹介されてる妖怪が、
ゴヤの「わが子を食らうサトゥルヌス」という絵で、うちにある画集で元ネタを見てたので
「全編この調子で外国の絵画作品を見て思いついたことをテキトーに書いてるだけなんじゃないか」
と思ってしまい、何かインチキくさい印象を持ってしまってのめりこめませんでした。
ちなみにその「わが子を食らうサトゥルヌス」はとっても怖い絵なので、写真は自粛して
トラちゃんに再現してもらいます。
「こんな絵です~」

インチキっぽいとこはあるけど、そこが面白くていいんじゃないか。とは子供の頃は思いませんでしたね。
そういうことを思うようになったら大人なのかもしれません。
挿絵は昔の絵画作品からのものあり、オリジナルのイラストあり、いろいろなんですが
どれも眺めているだけで楽しいです。
これとかかわいいw

昔の想像画って面白いですよね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます