「Fairy Fields」のガブちゃん
- 2015/01/21
- 03:04
週末に福岡に行ってきました!
↓福岡の看板猫喫茶店「Fairy Fields」。

場所は九大六本松キャンパスのすぐ西隣です。つか六本松キャンパスは信じられないくらいきれいさっぱり消滅してて、広大な更地に木下サーカスが来てました(つまらん眺めなので写真は省略
)。
「Fairy Fields」さんは「cake&tea」の看板が出てますが、営業時間が夜(18時くらいから)なので、実態は酒場に違いない。と思ったんですが、入ってみたら本当にカフェでした。紅茶専門店って感じです。
↓ガブちゃんことガブリエルくん。ケーキのショーケースの上でうたた寝してるとこ

そこらにゴロゴロ転がったり、カウンターに飛び乗ってゴハンをもらったり、すっごく自由にブラついてて素晴らしかったです。奥でお休み中でしたがガブちゃん以外にも何匹かいるみたいです(名前きいたけど忘れた)。
動物園にも行きました。

オスライオンのチャチャ丸。到津(いとうづ)から来たんだそうです。

あれ?オスライオンは「ヌヌ」だったはず、と思って調べてみたらヌヌは2013年に亡くなってたんですね…さようならヌヌ。そしてよろしくチャチャ丸。
さて、福岡では京都で見かけない魚がいろいろ売られています。
↓もく。おこぜに似たもっちり系の白身でした。

店員さんの話だと姿もおこぜっぽいようなのだが…突っ込み不足でよくわかりませんでした。今度行ったら根掘り葉掘りちゃんと訊こうと思います。
↓赤いか。大型イカということで、解凍細切れをパック売りしてました。1年以上冷凍したほうがおいしいイカだそうで、道理で一緒にパックしてあった揚げ粉の小袋の賞味期限は去年の夏でした。その揚げ粉で揚げました。白ワインorビールがすすむ~

その他、はと鯛・にざ鯛・ニベ・タカバ・ヒエ鯛etc.と初見の魚を毎日こまめに繰り出してくるうえ、4時ごろにはもう2割引になってたです。おそるべしレッキャベ友丘店
初日の夕食ははと鯛お刺身、二日目はホウボウ塩焼き&酒蒸しトマトソース・バトウ(マトウダイ)薄づくり、三日目はもくお刺身・赤いか唐揚げ・いわし天と毎日魚食べまくりで、京都への帰途につきました
↓新幹線車中最大のビューポイント徳山コンビナート。夜もきれいです。一度下車してみたい~

帰宅して家に入ったときのうちの猫たちの冷ややかなリアクション(むかって左からタンちゃん・コネコ・ポンコちゃん)

ごめんねみんな!みやげはなしです!
↓福岡の看板猫喫茶店「Fairy Fields」。

場所は九大六本松キャンパスのすぐ西隣です。つか六本松キャンパスは信じられないくらいきれいさっぱり消滅してて、広大な更地に木下サーカスが来てました(つまらん眺めなので写真は省略

「Fairy Fields」さんは「cake&tea」の看板が出てますが、営業時間が夜(18時くらいから)なので、実態は酒場に違いない。と思ったんですが、入ってみたら本当にカフェでした。紅茶専門店って感じです。
↓ガブちゃんことガブリエルくん。ケーキのショーケースの上でうたた寝してるとこ


そこらにゴロゴロ転がったり、カウンターに飛び乗ってゴハンをもらったり、すっごく自由にブラついてて素晴らしかったです。奥でお休み中でしたがガブちゃん以外にも何匹かいるみたいです(名前きいたけど忘れた)。
動物園にも行きました。

オスライオンのチャチャ丸。到津(いとうづ)から来たんだそうです。

あれ?オスライオンは「ヌヌ」だったはず、と思って調べてみたらヌヌは2013年に亡くなってたんですね…さようならヌヌ。そしてよろしくチャチャ丸。
さて、福岡では京都で見かけない魚がいろいろ売られています。
↓もく。おこぜに似たもっちり系の白身でした。

店員さんの話だと姿もおこぜっぽいようなのだが…突っ込み不足でよくわかりませんでした。今度行ったら根掘り葉掘りちゃんと訊こうと思います。
↓赤いか。大型イカということで、解凍細切れをパック売りしてました。1年以上冷凍したほうがおいしいイカだそうで、道理で一緒にパックしてあった揚げ粉の小袋の賞味期限は去年の夏でした。その揚げ粉で揚げました。白ワインorビールがすすむ~


その他、はと鯛・にざ鯛・ニベ・タカバ・ヒエ鯛etc.と初見の魚を毎日こまめに繰り出してくるうえ、4時ごろにはもう2割引になってたです。おそるべしレッキャベ友丘店

初日の夕食ははと鯛お刺身、二日目はホウボウ塩焼き&酒蒸しトマトソース・バトウ(マトウダイ)薄づくり、三日目はもくお刺身・赤いか唐揚げ・いわし天と毎日魚食べまくりで、京都への帰途につきました

↓新幹線車中最大のビューポイント徳山コンビナート。夜もきれいです。一度下車してみたい~


帰宅して家に入ったときのうちの猫たちの冷ややかなリアクション(むかって左からタンちゃん・コネコ・ポンコちゃん)

ごめんねみんな!みやげはなしです!

- 関連記事
-
- 梅宮大社の猫たち (2015/04/19)
- 「喫茶アミー」のアイちゃん (2015/04/17)
- 和歌山電鐵たま駅長 (2015/02/21)
- 「DICE CAFE」のモモノスケくん (2015/02/06)
- 「宮川美髪館」の猫くん (2015/02/02)
- 「Fairy Fields」のガブちゃん (2015/01/21)
- 「サイドロップ」のアメちゃん (2015/01/14)
- お隣のねこちゃん (2014/12/31)
- 「山の家はせがわ」のゲンちゃん (2014/11/25)
- 黄檗+「レトロ京都」のわらびちゃん (2014/11/17)
- 動物園+「京都生ショコラ」のmeowmeowちゃん (2014/11/12)
このコメントは管理人のみ閲覧できます